【450万~】ファーマコヴィジランス/フレックス制/完全週休2日/残業月20時間以内

株式会社メディサイエンスプラニング 

  • 正社員

仕事内容

11014_【450万~】ファーマコヴィジランス/フレックス制/完全週休2日/残業月20時間以内_メイン画像
  • 東京都
  • 450万~700万

仕事内容

1982年にエムスリー株式会社100%出資のCROとして設立した当社。設立以来、薬事コンサルティングから、モニタリング、DM統計解析、市販後調査関連業務にいたるまで、ワンストップサービスを提供しています。

あなたには【ファーマコヴィジランス】として、プロジェクトに応じ、以下の業務の一部をご担当いただきます。

■具体的な仕事内容
1. 国内外の医薬品(治験品、市販品)に関する安全性情報(副作用情報)の受付、トリアージ、入力、QC、症例評価案の作成、再調査指示
2. 厚生労働省(PMDA)への副作用報告書(ICSR「個別症例報告書」、SGMLファイル)の作成
3. 安全性情報に関する翻訳(英日・日英)
4. 文献スクリーニング (文献や論文から関連情報の収集、照合)
5. 安全性情報に関する資料作成(PSUR「安全性定期報告」、感染症定期報告、研究報告、外国措置報告等)
6. 書類管理 …など


<当社の特徴>
■スペシャリストを育成する教育体制
規制要件や業界の動向等に関する最新の知識を習得する研修や、階層別研修やリーダー研修、専門領域(疾患と治療など)に関する勉強会、管理職研修、専門領域の学会、外部講習会への参加など、充実の研修を用意しています。成長意欲が高くスキルアップを目指す方には最適な環境です。

■高いグローバル対応力
当社の特徴は、上記に記載したように、グローバルスタディ案件が全体の約7割を占めていることです。それにともない、ISSC室の設置や、すべて英語でディスカッションをおこなう海外研修制度「Global Eye」の実施など、国際化へ向かう治験の現状にいち早く対応しています。

■「治験のe化」を目指し成長中
また、医療従事者向け医療ポータルサイトを提供するエムスリーの「医師ネットワーク」と「IT」の活用による”治験のe化”を実現し、独自の高付加価値サービスの提供を目指し成長を続けています。

必須条件 ・安全性情報に関する業務経験のある方
・英語力中級以上の方(TOEIC600以上)
最終学歴 大学卒以上
英語スキル 語学レベル:ある程度の日常会話ができる
TOEIC:600点以上

この仕事のやりがいや楽しさを教えてください

治験中の薬や市販されている薬について、副作用などのリスクを最小限に抑える役割を担うファーマコヴィジランス。薬を必要としている患者さんが、安心して安全に薬を服用するために必要不可欠なポジションです。その分大きな責任はありますが、医薬品の安全性を高め、リスクを最小限にし、薬による副作用、薬害を防ぐという、非常に大きなやりがいがあります。

また、クライアントによっては海外とのやり取りもありますので、その薬の安全性情報業務をグローバルな規模で経験できることも魅力のひとつです。会社としてグローバル化への取組みや、「治験のe化」など、積極的に新しいことにチャレンジする社風がありますので、つねにスキルアップを目指し、自己成長を続けられる方には最適な環境だと思います。

働く場所の仕事環境を教えてください

■ワークライフバランスの実現
「フレクッスタイム制」の導入、毎週水曜日の「ノー残業デー」、長時間労働を監督する「レッドカード制度」など社員のワークライフバランスを実現するための施策を数多く取り入れてきました。その結果、平均残業時間の削減、年次有給休暇の取得率アップなど、さまざまな成果を生み出しています。(平均残業時間は前年比で3.6時間削減され、年次有給休暇の取得率は3年平均で76.6%(2016年単年では78.3%)と非常に高い水準です。)

■ダイバーシティーの実現
全従業員における女性比率は57%と女性社員が多く活躍しています!また女性管理職の比率は31.5%と高くダイバーシティーが進んでいます。
また、育休取得者は25名、短時間勤務取得者は50名と多くの社員が制度を利用し、仕事と家庭の両立をしています。(2016年12月現在の人数)

会社の周辺はどのような環境ですか?

2005年に誕生した「赤坂インターシティ」に本社機能をおいています。赤坂インターシティは、オフィスフロアの天井高が2,9mと高く、とても快適な空間です。日経アーキテクチャが選ぶ使いやすいオフィスビルにも選出されており、働きやすい環境が整っています。また、隣接するアメリカ大使館をはじめアークヒルズなど広場や緑も多く、お昼休みにはリフレッシュできる空間が多くあります。オシャレな飲食店も多くランチには困りません。

職種 ファーマコヴィジランス(安全性評価業務)
【PMS・安全性情報 】
雇用形態

正社員
試用期間6ヶ月あり

勤務地・最寄駅・アクセス

【勤務地】
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目11番44号赤坂インターシティ

【最寄駅】
「溜池山王駅」「国会議事堂前駅」

【アクセス】
・銀座線・南北線「溜池山王駅」13番出口徒歩2分
・千代田線・丸の内線「国会議事堂前駅」13番出口徒歩2分

勤務時間


フレックスタイム制(標準労働時間7時間30分)
コアタイム/10:00〜15:00

想定年収(給与詳細)

450万~700万円
※年齢・スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。

<年収例>
25歳/年俸430万円(経験3年以上)
30歳/年俸570万円(経験6年以上)

★昇給年1回あり
★業績賞与年2回あり

待遇・福利厚生

昇給年1回
業績賞与年2回
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・厚生年金基金・雇用保険・労災保険)
交通費全額支給(上限5万円)
時間外手当
職責手当
退職金制度
再雇用制度 

≪その他≫
フットサル部」「ゴルフ部」「アウトドア部」などのスポーツ同好会も盛んで、休日にはみんなで楽しく汗を流しています。

休日・休暇

完全週休2日制
祝祭日
年末年始
夏期休暇
慶弔休暇
育児休暇
介護休暇
子の看護のための休暇

採用予定人数 若干名
選考プロセス

本求人の選考は、キャリコネ転職が代行しております。

【選考プロセス】
キャリコネ転職からご応募ください。
   ▽
書類選考(ご登録されているWebレジュメをもって選考書類といたします)
   ▽
書類選考を通過された方には、選考担当者よりご連絡いたします。

あなたの希望にマッチする求人はコチラ

キャリコネ転職は、どこよりも信頼できる求人情報の提供にこだわります。

キャリコネ転職の求人情報は、入社後の自分が「どんな仕事をするのか?」「どんな人とはたらくのか?」「どういう環境ではたらくのか?」がわかるオンリーワンな構成で、入社前後のギャップを最少化したいと考えています。 すべての転職希望者のために、どこよりも信用できる求人情報を。これがキャリコネ転職が目指す、理想的な転職サイトのカタチです。

求人情報の内容に相違があったり、入社後に判明した場合はお問い合わせより情報をお寄せ下さい。

 キャリコネ転職ワンポイントアドバイス

応募するかを悩んだ時は、「?(気になる)」を活用しましょう。「?(気になる)」すると、あなたの興味が企業にも伝わり、あなたのレジュメを見てくれる可能性が高まります。 逆に企業から「?(気になる)」された場合、あなたの登録情報に関心を持っていることを意味します。あなたがその企業に興味があるなら、レジュメの項目を充実させて応募してみましょう。

なお、あなたも企業も「?(気になる)」すると「両想い」状態となり、相性はバッチリです。応募後の書類選考通過の可能性が高いことを意味しますので、レジュメを充実させて応募してみて下さい。