【アカウントプランナー】大阪◆東証一部上場企業グループ会社◆年間休日120日以上

株式会社クロス・マーケティング 

  • 正社員

仕事内容

13692_【アカウントプランナー】大阪◆東証一部上場企業グループ会社◆年間休日120日以上_メイン画像
  • 大阪府
  • 350万~600万

仕事内容

<クロス・マーケティングについて>
当社は、クロス・マーケティンググループの一員として、マーケティングリサーチや、ITソリューション、Webマーケティングなどのサービスを通して、クライアントの課題を解決している会社です。クライアントの視点で既存の枠にとらわれずに俯瞰した視座でマーケティングを行うことを心がけながら、マーケティングからコンサルティングまでを一貫して提供できる総合的企業を目指しています。今後も、「アジアパシフィックNO.1のマーケティングカンパニー」になるべく、グローバル化も積極的に進めながら、進化をし続けていきます。

あなたには【アカウントプランナー】として、当社が提供するマーケティングリサーチサービスの企画、提案を担当いただきます。

<お任せする仕事内容について>
近年、企業が抱えるマーケティング課題は多岐にわたり、さまざまな切り口で対応を求められます。クライアントの抱える課題をヒアリングし、情報を確認し、最適な調査手法を企画、提案していただきます。 大手企業の商品、サービス開発のプロセスに大きくかかわり、マーケティング活動の支援をするのがアカウントプランナーです。アカウントプランナーの提案で、サービスの方向性が固まったり、新商品のターゲットを明確にすることもしばしば。自分がかかわった仕事の結果を、世に出る商品を通じて感じたときは、大きなやりがいを感じることができるでしょう。

<営業の流れ>
▼担当顧客へのアプローチ(電話、メール)
まずは、顧客へのアプローチから。この段階でタイミングが良ければ案件の相談をいただけることも。そうでないときは情報収集や情報提供を行い関係性を構築します。
▼商談
顧客の課題を深く、詳しくヒアリングし、理解することが求められます。まずは、先輩やリサーチャーのサポートを得ながら少しずつ顧客の課題を理解しましょう。
▼受注
アカウントプランナーの仕事は、受注後も続きます。社内の関係部署に、顧客の課題を共有し、納品についての打ち合わせをおこないます。営業の仕事は、最終的にお客様の求めるアウトプットを出すところまでとなります。 社内のチームと協力して、調査を進めましょう。
▼納品
お客様の課題の解となる調査報告、レポートを納品します。(サービスによって納品物は異なります)

【例】
飲料メーカーの商品企画部の方が新しいペットボトルのお茶を開発したいとなった時に、ターゲットは誰?どんなパッケージ?どんなタレントを使ったCMを製作すべき?等、解決すべきマーケティング課題がいくつもあります。その課題に対して最適な判断をするために日本最大の165万人のモニターを活用したリサーチ(調査)を企画提案していただきます。

★★手厚い研修制度あり★★
入社後は3週間程度の座学と現場社員によるOJT研修があります。未経験入社者が大半ですが、1人前に成長していただくための育成プランを用意しております。
(※研修期間は変動有り)
(※座学研修は東京本社で行う可能性がございます。)

<クロス・マーケティングで働く魅力>
・年に1回Golden Cross賞と称し高い成果を上げた社員を表彰しています!
・オフィスはパーテーションがない開放的な空間!
・「袋とじ」などの遊び心も満載な社内報を年間4回発行!
・「マーケティングリサーチ研修」や「節目研修」など、プロになっていくための研修制度も充実!
・産休・育休の取得など、出産後も活躍できる環境があります!
・フットサルなど、社内サークル支援制度があります!

必須条件 ・営業経験2年以上(尚可:無形商材)
・顧客のニーズを捉え、ソリューション型の提案を行ってきた方
・世の中の企業の商品、サービス、ビジネスモデルなどに興味をお持ちの方
歓迎条件 <活かせる能力>
・課題抽出のためのヒアリング能力
・顧客や他部署との関係構築能力
・プロジェクトマネジメント能力

IT、広告など無形商材でクライアントへのヒアリングを通じて、課題抽出~企画提案をされていた方は強みが発揮できます。
最終学歴 学歴不問

この仕事のやりがいや楽しさを教えてください

自分の仕事ひとつで、クライアントの事業や商品の売上を大きく左右する非常に責任のあるポジションですが、その分、成果がでたときには、大きな達成感を感じることができます。自分が携わった商品やサービスが多くの人の目にとまり、ヒット商品になったり、世の中で話題になったりしたときには、この仕事をしていて良かったと思える1番の瞬間でしょう。

また、大手企業のサービス開発のプロセスに関わるなど、スケールの大きな仕事をやり遂げることで、アカウントプランナーとしての経験値もあがり、キャリアアップにもなります。さらに、さまざまな業種の商品、サービスのマーケティング活動のサポートをすることで、視野が広がり幅広い提案ができるようになり、自身の強みも増えていくと思います。

入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?

若いメンバーが多く活躍しています。入社年数や年齢にとらわれずに自由な裁量をあたえられており、自分で判断をすることが求められる環境です。メンバーひとり一人がしっかりと自分で考えて行動をするというカルチャーですので、それぞれがしっかりとリーダーシップをもっています。だからといって、バラバラに動くわけではなく、きちんと周囲を巻き込んで協働していく姿勢ですので、メンバー同士が協力しながら高いレベルで働いています。

職種 アカウントプランナー
【法人営業 企画営業 】
雇用形態

正社員

勤務地・最寄駅・アクセス

【勤務地】
〒5300001 大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル4階

西日本営業所(大阪)での勤務となります。

【最寄駅】
JR「大阪駅」

【アクセス】
JR「大阪駅」より徒歩8分

勤務時間

9:30 - 18:30
所定労働時間:8時間
休憩時間:60分
※残業あり

想定年収(給与詳細)

350万~600万円
月給25万円~40万円
※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。
【月給内訳】
基本給:19万2000円~40万円
みなし残業代:40時間のみなし残業手当代として月/6万円~
(管理監督者を除く)
※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。
(管理監督者を除く)

★賞与年2回
★昇給年1回あり

<その他諸手当>
交通費支給(月額4万円まで ) 、時間外手当

向いている人柄・志向

<求める人物像>
・マーケティング/リサーチへの興味関心度合いの高さ
・成長意欲が高い
・数字(目標値)へのこだわり

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
確定拠出年金制度
社員持株会制度
昇給年1回
賞与年2回
交通費支給(月額4万円まで )
時間外手当
健康診断 など

休日・休暇

★年間休日120日以上★
完全週休2日制 (土・日)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
リフレッシュ休暇
産前・産後休暇
育児休暇 など

採用予定人数 若干名
選考プロセス

本求人の選考は、キャリコネ転職が代行しております。

【選考プロセス】
キャリコネ転職からご応募ください。
   ▽
書類選考(ご登録されているWebレジュメをもって選考書類といたします)
   ▽
書類選考を通過された方には、選考担当者よりご連絡いたします。

あなたの希望にマッチする求人はコチラ

キャリコネ転職は、どこよりも信頼できる求人情報の提供にこだわります。

キャリコネ転職の求人情報は、入社後の自分が「どんな仕事をするのか?」「どんな人とはたらくのか?」「どういう環境ではたらくのか?」がわかるオンリーワンな構成で、入社前後のギャップを最少化したいと考えています。 すべての転職希望者のために、どこよりも信用できる求人情報を。これがキャリコネ転職が目指す、理想的な転職サイトのカタチです。

求人情報の内容に相違があったり、入社後に判明した場合はお問い合わせより情報をお寄せ下さい。

 キャリコネ転職ワンポイントアドバイス

応募するかを悩んだ時は、「?(気になる)」を活用しましょう。「?(気になる)」すると、あなたの興味が企業にも伝わり、あなたのレジュメを見てくれる可能性が高まります。 逆に企業から「?(気になる)」された場合、あなたの登録情報に関心を持っていることを意味します。あなたがその企業に興味があるなら、レジュメの項目を充実させて応募してみましょう。

なお、あなたも企業も「?(気になる)」すると「両想い」状態となり、相性はバッチリです。応募後の書類選考通過の可能性が高いことを意味しますので、レジュメを充実させて応募してみて下さい。