【600万~】不動産・用地仕入営業/課長候補/平均年収1200万/急成長中ベンチャー
仕事内容
- 東京都
- 600万~1500万
求人のポイント
◆事業用総合不動産日本一を目指すベンチャー企業での管理職候補募集
◆億単位となるスケールの大きな取引に携わるポジションです!
◆実績は正当評価!実力次第で高額インセンティブ&スピード出世が可能です!
◆勢いのある社風!若手主体の組織で裁量権大きく活躍できる!
会社紹介
収益不動産の仕入れから企画開発・販売・設計建築及び、資産形成などの不動産コンサルティングを手掛けている当社。2011年の創業以来、収益不動産のエキスパート集団として急成長を続けています。昨年度売上高は142億円。今後も事業用総合不動産日本一を目指し邁進していきます。
【事業内容】
■マンション及びアパートの企画・開発
■収益不動産の売買
■収益不動産の賃貸管理
■不動産仲介事業
■建築請負業
■海外不動産の販売
■不動産活用コンサルティング
【採用背景】
今回「開発用地および事業用不動産の仕入れ業務」を大幅拡大する事となり、能動的に業務遂行できる即戦力を中心とした増員募集を実施。将来の中核層になることを想定した、管理職候補の採用を行います。
仕事内容、求められる役割
あなたには【事業用不動産・用地仕入営業の課長候補】として以下の業務をお任せ致します。
不動産仲介業者から事業用不動産(1棟アパート・マンション)や用地を紹介してもらい、価値のある物件を「買い取る」仕事です。
【業務詳細】
■物件(1棟アパート・マンション)や用地仕入れ
┗情報収集、オーナーとの折衝業務、金融機関との折衝業務
■事業法人向け業務用不動産の仲介・情報開発
■不動産開発、企画業務(建築事業課と協力し推進)
┗土地の価値を最大限に引き出せるようプロデュース。
┗建築事業課と共同しながら、コンセプトに基づいてカタチにしていきます。
■営業メンバーのマネジメント
◎首都圏(一都三県)の物件をイチから手掛けていただきます。情報取得からはじまり、仲介会社との交渉から仕入れの契約決済まで一貫して対応していきます。
<<入社後の流れ>>
実績を考慮し適したタイミングでマネジメントポジションに就任となります。(最短で入社3~6ヶ月での就任が可能です!)
<<課長就任後は…>>
メンバーマネジメントを通じて、自分の数字を計上した課の売上形成を行います。
★プレイングマネージャーなので課の数字がつくりやすいメリットあり!
★課長職の平均年収は約1200万円と、課長職に就けば年収も大幅UP!
--■ 結果に繋がりやすい、効率の良いマネジメントが可能 ■--
プレイングマネージャーとなるため、課の数字が作りやすいポジションとなります。自分のネットワークを活用するも良し、マネジメント重視でメンバーの売上創出に注力するも良し…と、マネジメント方法はあなたにお任せ。きっちり決めたルールの中で型にはまったマネジメントをお任せする事はなく、会社の仕組みを活用しながらも自分にあったスタイルで売上を作っていく面白さがあります。だからこそ効率の良さを追求でき、数字の組立がしやすい環境に。「自分の数字」と「課の数字」が評価されるため、収入UPに繋がりやすく、ポジションアップするごとに年収1000万円以上がぐんと目指しやすくなります。
--■ 商品領域を限定しない商材力 ■--
木造、鉄骨、ファミリータイプマンション、ワンルームマンション、RC各構造の共同住宅、賃貸併用住宅、駐車場、店舗、オフィスビルなど… 幅広い建築展開であらゆるニーズに対応。お客様のご要望やバックボーンにあわせた柔軟な提案が可能です。事業用総合不動産会社としての豊富な商材力で、中古木造アパートのリノベーション実績においては国内トップクラスを誇っています。
--■ お客様第一。誠実な対応が求められます ■--
知識や技術はもちろん必要ですが、それよりも重視しているのは、誠実さや真摯にお客様と向き合えるかどうかの「人間力」。既に市場に出ているものを扱いますので、差別化を図るためには営業の個性や対人スキルが必須となります。不動産営業としてお客様のニーズを的確に掴み、潜在的な問題点を把握できるか、お客様第一でどこまで動けるか、が競合他社から一歩抜き出る鍵となります。
--■ 収益不動産のトータルソリューションカンパニー ■--
当社の強みは、用地の仕入れから、建設・企画開発・コンサル販売・物件管理まで行える一気通貫の対応力にあります。収益不動産のトータルソリューションカンパニーとして製販一体で行うため、コストパフォーマンスの高い商品企画が可能。仕入れの幅を広げ、質を意識しながらもスピード感も持ったサービス提供を行っています。
活かせる経験、キャリアアップ
◆◆実力・実績次第で早期昇格も可能!◆◆
半期毎の人事考課で、ベテラン・若手問わず昇格可能!若手層でも実績次第で課長・部長クラスの昇格に繋げるチャンスがあります。評価は売上だけでなく社内人材のフォロー・育成など、社内貢献度も含めた幅広い基準となります。
◆◆理想のキャリアを目指せます◆◆
今までの経験を元に更なるキャリアップを図れます。更にマネジメントスキルをアップさせたい、ゆくゆくはBtoC営業に転身して個人のお客様の資産コンサルティングを行ってみたい、などキャリアプランはあなた次第。実際、20代で入社した社員がたった3年で課長に就任するなど、実績は公平に評価されています。
働きやすさ、どういう働き方ができるか
◆◆あなたの発信力が職場環境の向上に繋がります◆◆
若手層も多く活躍し、成果を出しながら常に成長を続けている当社。会社の成長に繋がる事なら、社員の意見やアイデアはどんどん受け入れています。自分たちが主体となって会社の風土・環境を創り上げる事も出来ますし、周りを巻き込んだ発信力で強い組織づくりに貢献することも出来ます。また、そういったアプローチが昇格にも直結していきますので、主体的に動いて発信するほど働きやすくなり、希望するキャリアを目指せる面白さがあります。
◆◆しっかり休めてオンオフどちらも充実!◆◆
基本は土日休みの週休2日制で、年間休日は119日。また、「夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇」と長期休暇は年3回もあるのでプライベートの時間もしっかり確保。メリハリつけて働ける環境です!
求める人材
必須条件 | \\ 経験年数不問 // 以下いずれかに該当する方 ■不動産仕入れのご経験がある方 ■不動産営業のご経験を活かして仕入れ営業に挑戦したい方 |
---|---|
歓迎条件 |
■マネジメント経験をお持ちの方 ■宅地建物取引⼠資格保有者 |
最終学歴 | 大学卒以上 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
当社が目指しているのは「日本一」。ちょっと大それたようにも聞こえますが、中古木造アパートのリノベーション実績はすでに国内トップクラス。商品領域を限定しない豊富な商材力で、事業用総合不動産日本一という高い目標を掲げています。そしてこの不動産営業の仕事は、まさに花形と言われる「事業用不動産・用地仕入」。時には億単位の物件を動かす、スケールの大きな取引を手掛けることができるポジションです。土地の価値を最大限に引き出すコンサルタントとして、お客様との信頼関係を構築しながらお客様にとってベストな提案をしていくやりがいのある仕事です。
20~30代中心の組織ですが、社員の平均年収は800万円以上。年次問わず若手でもスピーディーなキャリアアップが実現可能で、課長職になると平均年収は1200万以上と大幅にアップ。自身で出した利益に対してのインセンティブ制度がありますので、実績を出した分は収入に直結していきます。昇格後はプレイングマネージャーとなりますので、マネジメントを行いながらも自分で売上を立てられる面白さがあります。中には難易度の高い案件も出てきますが、取引を終えた時の達成感や高額なインセンティブなど得るものが多く、やりがいも大。「マネジメント経験を積みたいけど、営業としての自分の実力をもっと試していきたい。」そんな方にはピッタリの環境だと思いますよ。
入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
配属先のメンバー構成は、男性のみの12名。20代後半が中核のメンバーで平均年齢は30歳前後と若手が中心に活躍している組織です!新卒入社と中途入社と割合は半々程度なので、中途入社でもすぐに馴染めて活躍できる環境です。若手が多い分とても活気があり、「マネジメントをしてみたい」「管理職へキャリアアップしたい」など、みんな前向きに意欲を持って取り組んでいます。
募集要項
職種 |
事業用不動産・用地仕入営業(課長候補) 【法人営業 用地仕入・物件取得 不動産開発 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
屋内の受動喫煙対策 |
あり |
勤務時間 |
9:30 -
18:30
|
想定年収(給与詳細) |
600万~1500万円 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 |
休日・休暇 |
<年間休日121日> |
採用予定人数 | 4名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からレジュメをお送りください |