【社内SE】月2回ノー残業デー/退職金制度あり/インセンティブあり/福利厚生が充実
仕事内容
- 千葉県
- 350万~500万
仕事内容
お客様からの依頼を受け、自分たちの部署で対応できるか別部署に回すかを判断しながら作業する部門に入ってもらいます。
新規の導入時のサーバーの設計構築からシステム稼働後の保守、はたまた社内のPCの設定まで幅広くとり行っていただきます。基本はあなたの得意な分野で活躍してもらうことになります。
求める人材
| 必須条件 | インフラ系の開発経験がある方 |
|---|---|
| 歓迎条件 | 物流系ソフトの開発、物流現場の運用ノウハウ |
| 最終学歴 | 高等専門学校卒以上 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
自分が仕様を決めるところからかかわったシステムが、実際に稼働した時には達成感を得られますね。システム導入前の状態も見ているわけですから、システム稼働後の変化を実感できることがやりがいにつながります。
また、当社は倉庫管理システム(WMS:Warehouse Management System)のメーカー出荷金額で、2011~2014年度の4年連続で、業界シェアNo.1を誇っています。大手企業とも継続的に取引をしているため、大きな案件を担当することもあります。自分がかかわったシステムの入った商品を店頭で見かけるのも嬉しいですね。
社長はどんな人ですか?
理想を求めて、それを形にできる人だと思います。社長は20年前に、アメリカで日本企業の駐在員として勤務していました。その時、物流システムを目にし、このような最大の効率化と精度を持った物流システムを日本にも導入したいと思い、当社を創業しました。そして誕生したのが当社のWMS(Warehouse Management System)です。
当時の日本にはこのようなシステムは他にありませんでした。その後も時代の流れに沿って、初期投資・運用コストも少ないクラウド型WMSサービスをはじめとして、お客様の成長に合わせたクラウドモデルも成長させてきました。これからも時代に合わせた理想を追い求めてサービスを構築していこうと考えています。
社長が考える貴社のビジョンを教えてください
日本の物流システムを応用して、中国・東南アジアでの展開を目指しています。これまでも海外企業と業務提携などを行ってきましたが、2013年には中国の北京にサポートセンターを、2015年にはタイに現地法人を設立しました。また、2015年にはクラウド型の映像監視システムをリリース。これからはアンドロイド端末を使用したものや、画像処理を駆使した技術を取り入れていこうと思い、試行錯誤しています。現状に甘えることなく新商品開発にチャレンジしていきたいですね。
働く場所の仕事環境を教えてください
千葉県船橋市の本社での勤務になります。当社の社名のシーネットの「C」は千葉の「C」です。地元千葉県のIT企業を活性化したい、という想いが込められています。京成本線の「京成船橋」駅から徒歩3分、JR総武線の「船橋」駅からも徒歩5分ですので、通勤しやすいと思います。社内はワンフロアで仕切りがありませんので、コミュニケーションが取りやすいですし、風通しが良いですね。年次に関係なく議論をしながら仕事をしています。
募集要項
| 職種 |
社内SE 【物流業務・物流管理 社内SE・情報システム システム導入・ITインストラクター 】 |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員・契約社員
|
| 勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
| 勤務時間 |
9:00 -
17:15
|
| 想定年収(給与詳細) |
350万~500万円 |
| 待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
| 休日・休暇 |
・完全週休2日制(土・日)※月に1回だけ土日どちらか出勤がありますが平日に振替で休暇を取れます。 |
| 採用予定人数 | 若干名 |
| 選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください。 |