【PG/SE】仙台勤務/年間休日120日以上/フレックス/上流工程あり/手当充実
仕事内容
- 宮城県
- 350万~550万
仕事内容
大手電気メーカーを中心とした開発案件を担当することになります。
携帯電話やスマートフォンなどのモバイル機器、車載機器、交通分野の制御装置開発、監視カメラ、通信・無線のインフラなど幅広い組込みシステムの開発をお任せします。
具体的には、クライアントのニーズをヒアリングして、各種の要件定義や実装、テスト、運用・保守とさまざまなフェーズの業務に携わっていきます。
プロジェクトは3~5名規模が中心のチーム制。経験と実力に応じた役割をお任せしますので、即リーダー・サブリーダーということもありますよ。
求める人材
必須条件 | 何らかの開発経験があること。 経験年数が短い方もまずはご応募ください。 |
---|---|
最終学歴 | 専門学校・短大卒以上 |
マネジメント経験 | 経験不問 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
世の中にないものを、最先端の技術に触れながら作ること。
何にやりがいを感じ、楽しいと思うかは人それぞれですが、組込系開発では「これから」の一端を担っている、という点が大きいと思います。出来上がったものが実際に世に出て多くの人に利用され、社会貢献を実感できるのは開発の醍醐味ですね。
新しい分野にチャレンジする機会も多いため、様々なスキルが身に付いたり、お客様から認められたり、プロジェクト管理を任されたりと、仕事の幅が広がることで自身の成長を感じられるのもモチベーションになります。
入社したら、上司になる人はどんな人ですか?
責任感が強く技術力もある、頼れる兄貴・姉貴的な人です。
例えば、
・信念を持ってモノを作り上げていく
・今に満足せず、より上を目指している
・理想が高く、お客様に対しても言うべきことはハッキリ言える
・部下の自主性を尊重しつつ、フォローもしっかりする
そんな人たちが上司になります。
上司が部下を褒める時の言葉を教えてください
「言葉」で褒めることは少ないかもしれません。
ミスが無くて当たり前、という開発の特性もあるのかな? でも、言葉には出さなくても部下の仕事ぶりはちゃんと見て、キチンと評価していますよ。
よくやってくれている人には相応の仕事・権限を与えます。信頼の証として重要なことを任せ、どんどんステップアップしてもらう、これも褒め方の1つと思っています。
会社の周辺はどのような環境ですか?
「仙台市青葉区中央」の住所通り、仙台駅前のアクセス・利便性共に良い所です。
商業施設や飲食店が多いですが、文教地区にも近いため喧噪はあまりありません。
東北事業所が入居しているビルは夜景スポットとしても有名で、1階には契約フィットネスクラブもあります。
何をするにも便利な場所にあるので、買い物や飲み会、自分磨きの習い事、体力作り兼気分転換のワークアウトなど、プライベートの使い方も貴方次第で広がりますよ。
募集要項
職種 |
PG/SE 【通信インフラエンジニア 制御・組み込みエンジニア 組み込み・制御設計 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
9:00 -
17:30
|
想定年収(給与詳細) |
350万~550万円 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
週休2日、祝日、夏季3日、年末年始6日、年間所定休日121日、有給休暇(初年度10日)、 |
採用予定人数 | 5名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください。 |