【ビル管理】未経験OK/フレックス/上場グループ/年間123休/総合職枠
仕事内容
- 東京都
- 400万~700万
仕事内容
弊社は、東証一部上場の三井不動産グループにおけるオフィスビル運営管理の担い手として1982年に設立されました。ビル管理の関連事業を通じて、幅広いソリューションを提供している企業です。
【具体的な業務内容】
◎ビル管理業務:ビルマネジメントにおける計画立案など
当社が管理するオフィスビルにおける各種管理業務をお任せいたします。
・ビル環境の維持、価値向上のための保守点検
・建物内の設備管理および維持、更新
・災害時の防災体制の立案・実行、清掃計画立案・実行など
その他、ビルの特性や周辺環境を考慮しつつ、コンサル的視点をもってビル環境の改善提案~実行に取り組んでいくポジションです。
★その他、ジョブローテーションにて下記の業務もお任せいたします★
■テナントリーシング業務:テナント誘致に向けた営業戦略立案など
ビルオーナー様とテナント様、双方の条件がマッチするテナント誘致などを行います。ビル収益向上をミッションとし、営業戦略の立案や賃貸条件の調整を担います。
■ビル運営業務:オフィスビルの収支計画立案など
オフィスビルの収支計画立案や賃料改定業務、各種契約業務、ビル運営のレポーティング、入出金管理などビルマネジメントにおける実務を担います。
■リノベーション業務:リニューアルに向けた企画・提案など
老朽化のリニューアル工事や、資産価値向上のためのバリューアップ工事、テナント入退去、レイアウト変更などの工事提案や施工管理業務を担います。
■ソリューション業務:経営パフォーマンス向上にむけた企画・提案など
コワーキングスペースの施設運営や、テナント同士を結びつけるイベント施策など、ビルの経営パフォーマンス向上のための幅広い企画提案をおこないます。
いずれの業務もルーチンワークではなく、ビルオーナー様やテナント様が抱える課題や悩みに対する施策提案~実行が求められます。おおむね3年程度でローテーションを行い、複数のジョブ経験を積んでいただきながら、ゆくゆくは管理職として部下・後輩の育成や業務改善・戦略立案なども担うことが可能! オフィスビルという「働く場所」をデザインし、改善し続けることがこの仕事で得られる一番のやりがいです。
【入社後の流れ】
入社後、まずは2週間程度の研修をおこない、当社のビジネスや業界知識を学びます。その後、適性・ご経験に応じて、上記いずれかの業務へ配属いたします。
【得られるスキル・経験】
ビルオーナーやテナントの課題解決に向けて、さまざまな企画・提案・実行を手がけることになるため、コンサルタント的な業務経験を積むのに最適なポジションです。もちろん、プロパティマネジメント、ファシリティマネジメントに関する幅広い知識・ノウハウも身につくでしょう!
◎数字よりも顧客満足の向上とチャレンジを歓迎します
ガツガツと数字だけを追い求めるのではなく、ビルオーナー様やテナント様の総合的な満足度を高めることを重要視しています。一方でオーナー様、テナント様、当社にメリットがあれば、どんな提案も受け入れるという自由度の高い社風でもあります。自分の力を発揮して思い切り活躍したい方には最適な環境が整っています。
◎当社で働くメリット
・業界の中で屈指の実績を持つリーディングカンパニーです
→国内におけるオフィスビル経営の先駆者として現在も事業を拡大中!
・業界では珍しい完全週休2日制、年間休日120日以上
→オフィスビル分野のビジネスなので基本的に土日祝はお休みです。
フレックス制度も導入しているためワークライフバランスを実現できます。
・安心して業務に取り組める堅実な経営基盤
→三井不動産による100%出資を受けており、安定的な経営基盤を築いています。
求める人材
必須条件 | ■顧客の課題に対して解決策の企画から提案、実行までを行ってきた方 ■四年制大学、大学院を卒業・修了された方 ★業界知識・業界経験は不問! ◎意欲や人柄など、人物面を重視した採用選考を行っています 異業種からの挑戦者を積極採用中!今回の総合職募集においては、幅広いジャンルでの経験やスキルを取り入れた「既存事業の進化・強化」と「新規事業の拡大」をミッションとした採用選考を行っております。弊社事業の成長を実現させるため、他分野の知識や経験を武器に、当社に新しい風を吹かせてくれる人物を求めています! |
---|---|
歓迎条件 | ◎ソリューション型の営業職、コンサルタント職などのご経験がある方 |
最終学歴 | 大学卒以上 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
意欲や人柄など、人物面を重視した異業種からのキャリア採用に積極的に取り組んでいるため、あなたが今まで培ってきた他分野の知識や経験を活かしたキャリア形成が可能!これまでの経験、分野などは問わず、ゼロからの挑戦を歓迎しています。
業務においては、基本的にどんなチャレンジも歓迎!オーナー、テナント、当社という3者にそれぞれメリットが見出せる内容であれば、どんな企画・提案も受け入れています。この様にプロジェクトの発案など、社員がある程度の裁量を持って業務を行えるのもやりがいに繋がっています。三井ブランドという安定基盤がありながらも、自由度高いベンチャー気質の社風で、自分の力を思う存分試せることも魅力ですね!
当社の育成方針である、ジョブローテーション制度もやりがいを大きく育てます。各部署にて幅広く業務を学べることで自分の知見も広がり、専門性を高めつつも多彩な知識を得る事が出来ます。スペシャリストでありゼネラリストとなる、時代に求められる市場価値の高い人材を目指しオールラウンドに活躍できる環境です。
働く場所の仕事環境を教えてください
不動産業界ではありますが、オフィスビルがビジネス領域となります。そのため基本的に完全週休2日(土・日)、年間休日120日以上を実現しています。また、フレックス制を取り入れているため、各人が裁量をもってスケジュールを管理することが可能です。ワークライフバランスを実現しやすく、アンケートでは中途入社した社員の100%が休日休暇制度に満足と回答したことが自慢です!
産前産後・育児休業、介護休業の制度があるだけでなく、実際に産前産後・育児休業の取得実績・復帰実績も多数あるため、将来のライフイベントを見すえながら、腰を落ち着けて働きやすい環境です。
募集要項
職種 |
ビル管理 【法人営業 プロパティマネジメント ビル施設管理 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
|
想定年収(給与詳細) |
400万~700万円 |
向いている人柄・志向 |
◎顧客の課題解決のための提案とアイデア出し、実行ができる方 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回(4月) |
休日・休暇 |
★年間休日123日★ |
採用予定人数 | 若干名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください。 |