【500万円~】薬剤師/年間休日130日以上/完全週休2日制/賞与年2/転居費用
仕事内容
- 兵庫県
- 500万~650万
仕事内容
薬剤師として、当社の調剤薬局で処方せんに基づく調剤をはじめ患者様の相談の対応、服薬説明、飲み合わせのチェックなど調剤薬局における業務全般をお任せします。また、地域看護という観点から、今後は在宅業務にも力を入れていきます。
経験は問いません。国家資格を取得していれば未経験者でも大丈夫です。または短期間働いた経験がある人、ブランクがある人も歓迎します。
当社は、地域社会の医療に貢献することをビジョンにしているので、地域貢献という意識で働いてくれる薬剤師であるということが、もっとも大切になります。
求める人材
必須条件 | 薬剤師免許 |
---|---|
最終学歴 | 大学卒以上 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
高齢化が進む地域に貢献する調剤薬局を目指すために、患者様一人ひとりの顔を覚えて、その患者様に必要な情報や心づかいのできる薬剤師に働いてもらいたいと考えています。フェイス・トゥ・フェイスでじっくり患者様と向き合いたい人には、やりがいを感じられる職場だと思います。
また、研修制度が充実しています。月に1回の製品勉強会をはじめ、社外研修会に出席する場合は、日当5,000円の補助があります。さらにMPラーニングを全額補助しているので、プライベートの余暇を勉強にあてて、研修認定薬剤師を取得した薬剤師もいます。
入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
当社は兵庫県加古川市内に3局の調剤薬局を経営しています。それぞれの調剤薬局ごとに特徴があり、地域で必要とされる薬局でありたいというスタッフの思いは共通しています。
■ほんまち調剤薬局(加古川町本町)
常勤3名・パート1名の薬剤師が在籍、主に扱うのは一般内科や脳神経外科
■じけまち調剤薬局(加古川町寺家町)
常勤2名・パート2名の薬剤師が在籍、主に扱うのは小児科
■おおぐに調剤薬局(西神吉町大国)
常勤1名・パート1名の薬剤師が在籍、主に扱うのは一般内科
「このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
休憩時間が13:00~16:00と3時間あるので、この時間を利用して家事や買い物をすませるスタッフもいます。また残業は月平均5時間ほどで、休日は水曜日・日曜日と土曜日の午後の週休2.5日制(及び祝日)なので、プライベートと両立しやすい職場です。
当社のスタッフは時間の使い方がうまく、休日を家事や育児、スキルアップの勉強に充てています。患者様の健康をサポートすると同時に、自分自身の人生も豊かにできる職場なので、「この会社に入って良かった」と思うでしょう。
会社の周辺はどのような環境ですか?
当社は、兵庫県加古川市にあります。JR神戸線「加古川」駅から車で5分、徒歩で約20分です。勤務先は、ほんまち調剤薬局(加古川町本町)、じけまち調剤薬局(加古川町寺家町)、おおぐに調剤薬局(西神吉町大国)のいずれかになります。入転居のときには転居費用補助などもあります。
ほんまち調剤薬局とじけまち調剤薬局のある加古川町は、加古川市の中心的な地域で、加古川駅と加古川市役所の周辺には、簡易裁判所や検察庁などの官庁や商店が続いています。また、高校も多く学生の多いところでもあります。
おおぐに調剤薬局のある西神吉町は、加古川市の西に位置し、加古川バイパス、県道387号平荘魚橋線、県道388号飾東宝殿停車場線、県道389号志方魚橋線、県道515号小原宝殿停車場線が通っています。また、1550年に創設された南宗寺をはじめ、正念寺、真福寺、常福寺、正岸寺など歴史ある寺が多く、とても落ち着いたところです。
募集要項
職種 |
薬剤師 【薬剤師 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
|
想定年収(給与詳細) |
500万~650万円 |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備、交通費全額支給、転居費用・家賃補助有、退職金制度(勤続年数5年以上)、年末年始、夏季休暇、昇給有、研修制度、制服貸与、車通勤可 |
休日・休暇 |
4週10休 |
採用予定人数 | 若干名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください。 |