【秘書(総務・人事)】<未経験者歓迎>本年度昇給実績4.12%/年間休日118日
仕事内容
- 群馬県
- 300万~400万
仕事内容
主に、秘書業務をメインとした、事務職スタッフとしてご活躍いただきます。
◎役員の出張時の運転手
毎週2~3回程度の外出の際、運転を担当してもらいます。
行き先は、県内中心で、前橋、太田、桐生などが多いです。
時には東北や横浜などの遠方となるときもあります。
運転が好きな人歓迎!
◎重役・上司・会社全体のスケジュール管理
カレンダーや手帳といった、紙媒体でのスケジュール管理を行います。
一つでも抜けると、ダブルブッキングの危険がある、簡単でも重要な業務です。
◎社員の出張に関する交通機関や宿泊先の手配
海外・国内出張の際の飛行機の手配や、出張先でのホテルの手配を行います。
いかにコストパフォーマンスの高い宿を見つけられるかが腕の見せ所です!
◎新卒・中途採用に関する採用業務補助
合同企業説明会の出展、学生の会社訪問対応、入社試験準備・監督など、採用関係の業務を担当します。
求人活動では、社外の学生や転職希望者への窓口となりますので、時には広報的な活動も行います。
その他、公式HPや、採用HP、LINE公式アカウントなどのSNSの更新を担当します!
人前で話すのが好きな人、向いてます!!
◎その他、お茶出し、電話応対、来客応対などの一般事務
備品の発注、データ入力、書類送付など、細かい総務的な事務作業です。
。.:*職場の雰囲気*:.。
★活躍しているのは20代の若い女性スタッフ。社員同士の仲が良く、和気あいあいとした雰囲気があります♪
★各部署すべてが1フロアで業務をしています。何かあれば、すぐに連携ができる風通しの良い職場環境ですよ!
【当社の事業内容】
FA(生産設備自動化)製品のコンサルティング、設計、製造、設置、教育にいたるまで一貫して行っています。
自動車業界を中心に、鉄鋼、化学、電気、住宅、環境、医療、食品などと取引を行っており、
様々なメーカーの工場で当社のFA製品が稼動しています。
※FA(Factory Automation)=工場の自動化
求める人材
必須条件 | 短大・専門卒以上 |
---|---|
歓迎条件 |
◎秘書・一般事務・採用業務の実務経験者は優遇します! 基本的なPCスキル(Word、Excel) |
最終学歴 | 専門学校・短大卒以上 |
マネジメント経験 | 経験不問 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
主に役員の送迎や、スケジュール管理、電話応対など一般総務的な仕事のほか、求人関係の仕事を行なっています。
社外の人と接する機会も多くあり会社の顔になることも多いので、いつも笑顔で接するよう心掛けています。
役員車の運転は、最初は不慣れで不安なこともありましたが、元々運転するのが好きだったこともあり、今では大きな車でも運転ができるようになりました。
求人関係の仕事では、全国各地のガイダンス(合同企業説明会)に参加します。
自分がガイダンスや会社訪問で説明した学生さんが会社の仲間になってくれるととても嬉しく、同時にやりがいも感じます。
事務職では、自分のほかにも20代の女性社員が数名おり、業務の合間のちょっとした時間には楽しく過ごしています。
その他、レクリエーション活動が盛んな会社で、社員旅行やサークル活動など、イベントを通じて楽しく盛り上がっています。
入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
現在事務職として勤務している社員は6名。
そのうち2名が女性で、うち1名が20代女性です。
全体的には20代の比率が高く、若くて活気のある雰囲気があります。
入社したら、上司になる人はどんな人ですか?
30代前半の男性管理職です。
年齢も若いため、部下に対しては非常に親身になって業務を教えています。
社長が考える貴社のビジョンを教えてください
◆世界にひとつが永遠のミッション
私たちは、お客様の夢を実現する会社。「こういうことができたら助かる」「こういうものがあると便利だな」という設備をゼロから構想し、提案、カタチにしていきます。過去に前例や実績がない状態からスタートするものづくり。世界にひとつの新しい技術の開発が、永遠のミッションとなります。 創業以来、50年以上の歴史の中で、積み重ねてきた当社ならではの技術を継承するとともに、さらに良いものに磨きあげていく。そして、これまでとは違う成長分野にも果敢に挑戦し、新しい道を切り拓いています。
◆社員は家族。人材がすべて
当社が求めるのは、「人と接することが好き」な人です。他部署と連携して仕事を進めていく上で、協調性は不可欠です。「オンリーワン」の独自システムを作り上げていく課程は、容易ではないですが困難に直面しても、諦めない、熱い情熱を持っていることも重要です。 私たちの会社組織は創業以来、離職率が非常に低く、理想的なピラミッド型の年齢構成比率になっています。「社員は家族。人材がすべて」を経営理念に、終身雇用を前提とした採用と人材育成プログラムを実施。活発なコミュニケーションとチームワークを重視した社風が富士エンヂニアリング「最大の強み」です。
今後も「100年企業」を目指し、常に未踏の挑戦「チャレンジング・スピリット」を持って、困難な道を駆け抜けていきたいと考えています。
働く場所の仕事環境を教えてください
事務所では、各部署のデスクをワンフロアに集約しており、
業務内外問わず、気軽にコミュニケーションがとりやすい環境になっています。
事務職としては半分以上が女性で、そのうち3名が20代のため、非常に明るい空気があります。
会社の周辺はどのような環境ですか?
工業系の企業が多く集まる大通りに面しています。
その他には畑や住宅があり、のどかな風景ですが、
日中は大通りの交通量が多く、にぎやかな印象です。
北関東高速道がすぐそばを通っており、太田藪塚ICと太田強戸スマートICの
中間に位置しているため出張や来客の際には非常に便利な場所にあります。

募集要項
職種 |
秘書・総務・人事業務(役員車での送迎、秘書、採用活動など) 【一般事務 秘書 人事 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
8:00 -
17:10
|
想定年収(給与詳細) |
300万~400万円 |
向いている人柄・志向 |
【経験者優遇】 |
待遇・福利厚生 |
●社会保険完備 |
休日・休暇 |
週休二日制 年間休日118日(会社カレンダーによる) |
採用予定人数 | 1名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください。 |