【営業】北海道/営業手当/年間休120日/土日祝休/残業月20H程/諸手当/退職金
仕事内容
- 北海道
- 300万~500万
仕事内容
当社は、医療分野を中心にシステムの製品開発や販売を全国規模で展開している企業です。主力製品となっているのは、電子カルテシステムの「MI・RA・Isシリーズ」。全国で700以上の医療機関で導入いただいており、現在も事業の拡大を続けています。今回募集するのは、ソリューション営業。お客様の顕在的潜在的両面の課題を解決できるよう最適なソリューションを提案していただく仕事です。
また、既存のお客様に対するフォローや販売店の支援、新規顧客の開拓もお願いします。入社後はさまざまな研修を設けています。業界の経験がない方でも、やる気さえあればイチから学べる環境が整っています。ぜひ、安心してご応募ください。
求める人材
歓迎条件 |
医療業界向け営業経験者 IT業界営業経験者 医療システムSE経験者 |
---|---|
最終学歴 | 大学卒以上 |
マネジメント経験 | 経験不問 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
やはり、お客様のニーズと我々の提案がマッチし、「ありがとう」の言葉が聞けたときですね。
ひとつのことをやり遂げたという達成感も、また頑張ろうというやる気に繋がります。
医療機関を訪問することがほとんどですが、行く先々で普段出会うことのない方とお話ができる点も、
いい刺激を受けますし、とても楽しいです。仕事を通じて、コミュニケーションの大切さを実感し、
それが自分自身を成長させてくれていると思っています。
入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
若手からベテランまで、幅広い年代が活躍している職場です。年齢・性別は関係なく、コミュニケーションの取りやすい環境なので、さまざまな意見を出し合い、全員が積極的に仕事に取り組んでいます。また、メンバー同士の仲も良く、社内レクリエーションで親睦を深めたり、プライベートでも食事や旅行に出かけるなど、交流も盛んです。
社長が考える貴社のビジョンを教えてください
当社は、医療の現場で扱われる様々な情報を、医療の質や安全性の向上が一層図られるよう情報通信技術を利用して処理する医療情報システムの開発と、社会インフラシステムの受託事業を進めてきました。主力製品である医療機関向けのMI・RA・Isシリーズは、現役の医師と弊社のシステムエンジニアのチームで開発され、将来にわたって進化し続けるシステムとして常に医療現場のニーズに応じて改版、強化されています。
医療財源の逼迫、国民の医療への関心の高まりは、医療を取り巻く環境を大きく変え、医療制度の見直し、医療過誤への対応、インフォームド・コンセントの実施、地域連携・病診連携の推進等、様々な施策や課題を提起しています。情報通信技術は、これらの施策、課題に的確に応えられる技術であり、電子カルテシステムは、その中核に位置づけられるものです。
当社は、社会の基盤となりつつある医療情報システムの開発を通じ、日本の医療が対応すべき施策の推進、直面する課題の解決に寄与したいと考えています。
私たちと共に社会へ貢献できる企業づくりを目指していきましょう。
代表取締役社長
杉本 惠昭
働く場所の仕事環境を教えてください
本社は北海道札幌市。その他、全国に以下の4拠点を展開しています。
◆北海道支店(本社所在地と同じ)
◆東京支社
◆大阪支店
◆九州支店
※当求人情報では北海道支店を希望される方のご応募を受け付けています。他拠点をご希望の方は、それぞれの求人情報よりご応募ください。
募集要項
職種 |
提案営業(北海道) 【法人営業 企画営業 セールスエンジニア(医療) 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
9:00 -
17:45
|
想定年収(給与詳細) |
300万~500万円 |
待遇・福利厚生 |
健康保険 |
休日・休暇 |
完全週休二日制(土・日)、祝日 |
採用予定人数 | 若干名 |
選考プロセス |
書類選考(キャリコネ転職のWebレジュメを選考書類とします。自己PRを含め漏れなくご記入ください) |