• 企業情報

株式会社聚楽

「じゅらく」グループ
  • 中途社員50%以上
  • 平均勤続年数10年以上
  • 資格取得支援制度あり
175_株式会社聚楽 _メイン画像

株式会社聚楽 について

大正13年創業の聚楽(じゅらく)。
現在のファミリーレストランのはしりとなる洋食店をオープンさせるなど、
外食産業の先駆けとして活躍してきました。

現在では、東京を中心にスペイン料理、居酒屋、下町洋食、中華料理など
多様な飲食事業とホテルを経営。
直営ブランド26店舗、関係会社を含めFC25店舗の5業態46店舗の飲食店と
リゾートホテル4軒・ビジネスホテル2軒を展開しており、
グループ企業を含め従業員1500名超の大企業です。

当社の雰囲気を一言でいえば「あたたかい」社風
困った人を放っておけない「おせっかい」な人の集まりです

だからこそ、90年間お客様に愛され続けることができたのだ
と思います。

企業概要

企業・団体名
株式会社聚楽
業種
レストラン・フード ホテル・旅行
会社の特徴
中途社員50%以上
平均勤続年数10年以上
資格取得支援制度あり
事業内容
飲食店およびホテルの運営
資本金
1億円
設立年月日
1924年3月
代表者氏名
加藤 治
株式公開
非上場
従業員数
1500名 (社員600名、パートほか900名)
平均年齢
36歳
本社所在地
〒1130034 東京都文京区湯島1-2-4神田セントビル6F
事業所
●飲食RC事業
スペイン料理 びいどろ(銀座、渋谷、吉祥寺、池袋)
スペインバル エルチャテオ(銀座、お茶の水)
海鮮居酒屋 御酒印船(新宿、仙台)
居酒屋 酒亭じゅらく(上野、新橋、お茶の水、神田)
明神そば きやり(神田、御茶ノ水、新潟)
串揚げじゅらく(上野、2/24神田店Open)
チャイニーズカフェ杜蘭香(お茶の水)
カーブバー紅梅河岸(お茶の水)
Vina Vin Vino(新宿)

●飲食FC事業
土間土間(水道橋、溝の口、学芸大学など)
かまどか(町田、向ヶ丘遊園、大宮など)
牛角(浅草、住吉、一之江)
温野菜(3月飯田橋OPEN)
BIODYNAMIE(吉祥寺)
すみれ(吉祥寺)
…4月以降も新規オープン予定
沿革
1924年 3月10日 創業(須田町食堂開店)
2014年10月   ぶっちぎり酒場 亀戸店オープン
2014年11月   土間土間 大宮南銀座店オープン
2015年 8月   BIODYNAMIE 吉祥寺店、すみれ 吉祥寺店オープン
2016年 2月   串揚げじゅらく 神田須田町店 オープン
2016年 3月   温野菜 飯田橋店 オープン予定
・・・4月以降も続々オープン予定