• 企業情報

株式会社トリドール

  • 上場企業
  • 3年連続売上上昇
  • 中途社員50%以上
  • 女性が活躍
  • グローバル展開中
  • 社宅・家賃補助制度あり
1782_株式会社トリドール_メイン画像

株式会社トリドールについて

当社は、「丸亀製麺」を運営しているおり、国内外店舗数を合わせると1000店舗以上展開をしております。
また、現在では2025年に向けて、国内外6000店舗、売上5000億という目標に取り組んでおります。
その中で将来的に当社の中心メンバーとしてご活躍していただける方を募集しております。

◆募集人材
・店長、エリアマネージャー候補

◆仕事内容
・丸亀製麺を始め、現在13ブランド超の店舗を運営しており、その店舗のマネジメントを担当していただきます。
例)店長として1~3店舗の管理をご経験後、マネージャーとして5~10店舗の管理

補足))①
⇒[ 研修制度の充実 ]
 挨拶などのOJTの部分から徹底的に教育し、お仕事を任せていきます。
補足))②
⇒[ マニュアルにとらわれない独自の展開 ]
 店長として、マニュアルは一度正しく覚えていただきますが、「守→破→離」の法則で
 基礎を守りながら、知りながらも新たな方法を考えていくことを日々しております。
 変えていくことを恐れない会社ですので、正しいことには取り組んでいきます。
 すべては、お客様のよろこびのためにを日々考えている結果です。
 
◆募集資格
<未経験の方、第二新卒の方、歓迎!>
・学歴不問!飲食業界の経験も社会人経験も問いません。
・マネジメントの仕事に興味をお持ちの方、ぜひご応募ください。
・普通自動車免許要取得

◆勤務地
・基本的には全国転勤可能社員の採用となります。

◆勤務時間
・9:00~23:00(シフト制/実働8時間)
 ※店舗により多少異なります。

◆休日・休暇
<年間休日113日!>
・月7~10日(シフト制)、その他(会社指定日)
※月間の出勤日数は「21日間」となっており、月7~10日は休まないといけません。
 2連休、3連休を取ることも可能です。
・連続休暇取得制度(年2回、5連休以上を取得できます)
・結婚休暇(5日間)
・有給休暇、産前産後休暇、育児介護休暇

◆福利厚生
・昇給年2回(4月・10月)
・賞与年2回(入社初年度は年2回、入社2年目より年4回)
・児童教育手当(第一子:月9000円、第二子:月7000円、第三子:月4000円 ※規定あり)
・時間外手当(100%支給)
・交通費全額支給
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・マイカー通勤可(ガソリン代支給/当社規定による)
・確定拠出年金
・社員持株制度
・制服貸与
・食事補助あり
<借上住宅制度あり!>
転居を必要とする異動の場合、引越しに伴う費用は会社が100%負担します。
さらに、家賃も85%を補助(地域によって上限額が異なります)。


福利厚生などは、頑張る社員のためにしっかりと準備しております。

ぜひご興味を少しでももっていただけましたら
ご応募いただき、面接にてお話を聞かせてください。

皆さんのご応募をお待ちしております。

企業概要

企業・団体名
株式会社トリドール
業種
専門店(フード)
会社の特徴
上場企業
3年連続売上上昇
中途社員50%以上
女性が活躍
グローバル展開中
社宅・家賃補助制度あり
事業内容
飲食店の経営
讃岐釜揚げうどん 「丸亀製麺」
焼鳥ファミリーダイニング 「とりどーる」
醤油ラーメン専門店 「丸醤屋」
焼きそば専門店 「長田本庄軒」
カフェ業態「KONA'S COFFEE」「クローバー珈琲焙煎所」
など
資本金
3,810,627千円
設立年月日
1990年6月
代表者氏名
粟田貴也
株式公開
東証一部上場
従業員数
821名 2015年3月時点
本社所在地
〒6510088 兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1-1 日本生命三宮駅前ビル11階
事業所
【本部】〒141-0032
    東京都品川区大崎1丁目11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー22階