TDIプロダクトソリューション株式会社
tdiグループTDIプロダクトソリューション株式会社について
今年48期目を迎えるtdi情報技術開発(株)より2010年に戦略的分社をしました。大企業ならではの制度や待遇等を備えつつ、中小企業としてのフットワークの軽さを武器に、組込み・ものづくり分野できらっと光る存在を目指しております。
エンジニアはお客様へのヒアリングから、企画・提案・開発と、ものづくりの全ての工程に関わることができます。その為、技術だけではなくコミュニケーション力も磨かれ、プロフェッショナルな技術者、プロフェッショナルなビジネスマンに成長する事を期待しています。
資格取得奨励金や潤沢な教育研修制度を利用し、社員の成長を全力で応援します。
その為、直近3年の平均退職率は3%。働きやすい環境を自負しております。
エンジニアはお客様へのヒアリングから、企画・提案・開発と、ものづくりの全ての工程に関わることができます。その為、技術だけではなくコミュニケーション力も磨かれ、プロフェッショナルな技術者、プロフェッショナルなビジネスマンに成長する事を期待しています。
資格取得奨励金や潤沢な教育研修制度を利用し、社員の成長を全力で応援します。
その為、直近3年の平均退職率は3%。働きやすい環境を自負しております。
企業概要
企業・団体名
TDIプロダクトソリューション株式会社
業種
ソフトウェア
会社の特徴
離職率5%以下(1年以内)
女性が活躍
資格取得支援制度あり
社宅・家賃補助制度あり
女性が活躍
資格取得支援制度あり
社宅・家賃補助制度あり
事業内容
組込みソフト・ハード開発(車載、インフラ、FA、自社製品)
資本金
5000万円
設立年月日
2010年4月
代表者氏名
廣田 豊
株式公開
非上場
従業員数
168名 2015年4月時点
本社所在地
〒2220033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-5住友不動産新横浜ビル7F
事業所
本社 神奈川県横浜市
沿革
1968年 9月 情報サービス企業として「株式会社日本コンピューター・サービス・センター」を設立。
1972年 6月 システム開発分野に進出
1978年 9月 LSI開発関連分野に進出
1984年 10月 社名を「情報技術開発株式会社」に変更
1999年 3月 (財) 日本情報処理開発協会から「プライバシーマークの使用許諾を取得
2000年 9月 ソフトウェア開発分野で、ISO9001認証を取得
2004年 2月 CMM(ソフトウェア能力成熟度モデル)の公式アセスメントを実施し、レベル3を達成
2005年 3月 ISO14001の認証を取得
2008年 8月 ISO/IEC27001(ISMS)の認証を取得
2010年 4月 TDIプロダクトソリューション株式会社を設立
1972年 6月 システム開発分野に進出
1978年 9月 LSI開発関連分野に進出
1984年 10月 社名を「情報技術開発株式会社」に変更
1999年 3月 (財) 日本情報処理開発協会から「プライバシーマークの使用許諾を取得
2000年 9月 ソフトウェア開発分野で、ISO9001認証を取得
2004年 2月 CMM(ソフトウェア能力成熟度モデル)の公式アセスメントを実施し、レベル3を達成
2005年 3月 ISO14001の認証を取得
2008年 8月 ISO/IEC27001(ISMS)の認証を取得
2010年 4月 TDIプロダクトソリューション株式会社を設立