株式会社マネースクウェア・ジャパン
【マネースクウェアHDグループ】株式会社マネースクウェア・ジャパンについて
◆グループ概要
当グループは、純粋持株会社である
株式会社マネースクウェアHD
(M2HD エムツーエイチディ)
その傘下に、
主にFX、株価指数CFD業を営む
株式会社マネースクウェア・ジャパン
(M2J エムツージェイ)
第二種金融商品取引業等を営む
株式会社M2・インベストメント・アドバイザリー
(M2IA エムツーアイエイ)
そして海外子会社である
MONEY SQUARE INTERNATIONAL, INC.
(M2I エムツーアイ)
から構成される企業集団です。
◆2002年10月
マネースクウェア・ジャパン
(現マネースクウェアHD)は、
日本のFX取引の基盤を創出した
スペシャリストたちによって
設立されました。
マネースクウェア・ジャパンの
「スクウェア」という言葉には
「広場」と「2乗」という
意味があります。
広場のように居心地よく。
2乗を目指し資産を大きく育てたい。
M2Jは創業当時からこれまで、
一貫してお客様の視点に立ち
「マネーゲームではない、
お客様にとって最適な資産運用」
の実現を目指し、
他社とは一線を画した
ビジネスモデルを貫き続けています。
お客様の投資家としての成長と成功が
当社のそして業界の発展の礎となる。
その思いから、
M2J FX アカデミアをはじめとする
様々な投資教育プログラムを用意し、
お客様の運用力向上に注力しています。
◆2014年10月
総合的な金融サービスを提供する
株式会社マネースクウェアHD
グループの一員として、
マネースクウェア・ジャパンは
新たなスタートを切りました。
◆グループが掲げる理念は
「Challenge&Standard
(挑戦と規律)」
FXやCFDに代表される証拠金取引は
往々にして投機性が高い金融商品
として扱われてしまうものですが、
M2Jはリスク管理を最優先にし、
時間を味方にして、資産をゆっくりと
増やすための手段を提案しています。
【M2HDグループTOPICS】
☆独自の発注管理機能で、
【6つの特許】を取得
●2016年7月25日
株式会社ネオマーケティング発表の
「資産運用と
お客様サポートに関する調査」
において
【お客様サポート満足度第1位】獲得
●2016年2月15日発売
「AERA(アエラ)’16.2.22 No.8」
(朝日新聞出版)
「[大特集]新・強い会社トップ100」
にて、国内上場企業3,000社超の
中から、M2HDが
【成長性部門第1位】選出
●2014年9月
米国経済紙Forbesのアジア版
「フォーブス・アジア」が選ぶ
【Asia’s 200 Best Under A Billion】
にてベスト企業の1社に選出
●2013年7月
フォレックス・マグネイト
東京サミット2013において、
最も投資教育に注力したFX会社として
【ベスト・エデユケーショナルブローカー賞】受賞
当グループは、純粋持株会社である
株式会社マネースクウェアHD
(M2HD エムツーエイチディ)
その傘下に、
主にFX、株価指数CFD業を営む
株式会社マネースクウェア・ジャパン
(M2J エムツージェイ)
第二種金融商品取引業等を営む
株式会社M2・インベストメント・アドバイザリー
(M2IA エムツーアイエイ)
そして海外子会社である
MONEY SQUARE INTERNATIONAL, INC.
(M2I エムツーアイ)
から構成される企業集団です。
◆2002年10月
マネースクウェア・ジャパン
(現マネースクウェアHD)は、
日本のFX取引の基盤を創出した
スペシャリストたちによって
設立されました。
マネースクウェア・ジャパンの
「スクウェア」という言葉には
「広場」と「2乗」という
意味があります。
広場のように居心地よく。
2乗を目指し資産を大きく育てたい。
M2Jは創業当時からこれまで、
一貫してお客様の視点に立ち
「マネーゲームではない、
お客様にとって最適な資産運用」
の実現を目指し、
他社とは一線を画した
ビジネスモデルを貫き続けています。
お客様の投資家としての成長と成功が
当社のそして業界の発展の礎となる。
その思いから、
M2J FX アカデミアをはじめとする
様々な投資教育プログラムを用意し、
お客様の運用力向上に注力しています。
◆2014年10月
総合的な金融サービスを提供する
株式会社マネースクウェアHD
グループの一員として、
マネースクウェア・ジャパンは
新たなスタートを切りました。
◆グループが掲げる理念は
「Challenge&Standard
(挑戦と規律)」
FXやCFDに代表される証拠金取引は
往々にして投機性が高い金融商品
として扱われてしまうものですが、
M2Jはリスク管理を最優先にし、
時間を味方にして、資産をゆっくりと
増やすための手段を提案しています。
【M2HDグループTOPICS】
☆独自の発注管理機能で、
【6つの特許】を取得
●2016年7月25日
株式会社ネオマーケティング発表の
「資産運用と
お客様サポートに関する調査」
において
【お客様サポート満足度第1位】獲得
●2016年2月15日発売
「AERA(アエラ)’16.2.22 No.8」
(朝日新聞出版)
「[大特集]新・強い会社トップ100」
にて、国内上場企業3,000社超の
中から、M2HDが
【成長性部門第1位】選出
●2014年9月
米国経済紙Forbesのアジア版
「フォーブス・アジア」が選ぶ
【Asia’s 200 Best Under A Billion】
にてベスト企業の1社に選出
●2013年7月
フォレックス・マグネイト
東京サミット2013において、
最も投資教育に注力したFX会社として
【ベスト・エデユケーショナルブローカー賞】受賞
企業概要
企業・団体名
株式会社マネースクウェア・ジャパン
業種
証券・投資銀行 その他(金融)
会社の特徴
3年連続売上上昇
中途社員50%以上
資格取得支援制度あり
中途社員50%以上
資格取得支援制度あり
事業内容
◆事業内容
・店頭外国為替取引、店頭外国為替オプション取引のマーケットメイキング業務
・店頭外国為替取引、店頭外国為替オプション取引などの受託、取次、媒介業務
・店頭外国為替業務に係わるコンサルティング
・取引所株価指数証拠金取引などの受託、取次、媒介業務
・海外運用に係わるガイダンス及びコンサルティング 他
・店頭外国為替取引、店頭外国為替オプション取引のマーケットメイキング業務
・店頭外国為替取引、店頭外国為替オプション取引などの受託、取次、媒介業務
・店頭外国為替業務に係わるコンサルティング
・取引所株価指数証拠金取引などの受託、取次、媒介業務
・海外運用に係わるガイダンス及びコンサルティング 他
資本金
17億円
設立年月日
2014年5月
代表者氏名
相葉斉
株式公開
非上場
従業員数
グループ全体95名(2016年1月)
本社所在地
〒1076240 東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー40階
事業所
【本社】東京都港区
沿革
2002年10月
(株)マネースクウェア・ジャパン
(現マネースクウェアHD)設立
2004年7月
外為証拠金分別管理信託
トラスト アカウント プロテクション
(登録商標)を契約、開始
2007年7月
プライバシーマーク取得
2007年10月
大阪証券取引所ニッポン・ニュー・マーケット
-「ヘラクレス」(現JASDAQ市場)へ上場
(証券コード:8728)
2009年 3月
【 特許取得 】
トラップトレード(登録商標)
2010年 1月
【 特許取得 】
リピートイフダン(登録商標)
【 特許取得 】
トラップリピートイフダン(登録商標)
2011年 1月
【 海外子会社設立 】
MONEY SQUARE INTERNATIONAL,INC.
2011年 9月
【 特許取得 】
ダブルリピートイフダン(登録商標)
2013年 2月
【 特許取得 】
らくらくトラリピ(登録商標)
2013年 3月
東京証券取引所市場
【 第二部 】へ上場
(証券コード:8728)
2013年 9月
本社移転 東京都港区
(ミッドタウン・タワー40F)
2014年 3月
【東京証券取引所市場第一部】に指定
(証券コード:8728)
2014年 10月
(株)マネースクウェアHDに
商号変更
吸収分割により外国為替証拠金取引に
係る全事業を
(株)マネースクウェア・ジャパン
※旧社名
マネースクウェア・ジャパン
分割準備株式会社
2014年10月1日付で商号変更
に承継し持株会社体制へ移行
2015年 8月
【 海外子会社設立 】
MONEY SQUARE EUROPE LIMITED
2015年 11月
【 特許取得 】
決済トレール(登録商標)
2015年 12月
日本証券業協会 加入
株式会社東京金融取引所の
上場商品である
取引所株価指数証拠金取引
「くりっく株365」
取扱い開始
「M2J-日経225証拠金取引」
リリース
2016年 6月
「M2J株価指数CFD」
リリース
(株)マネースクウェア・ジャパン
(現マネースクウェアHD)設立
2004年7月
外為証拠金分別管理信託
トラスト アカウント プロテクション
(登録商標)を契約、開始
2007年7月
プライバシーマーク取得
2007年10月
大阪証券取引所ニッポン・ニュー・マーケット
-「ヘラクレス」(現JASDAQ市場)へ上場
(証券コード:8728)
2009年 3月
【 特許取得 】
トラップトレード(登録商標)
2010年 1月
【 特許取得 】
リピートイフダン(登録商標)
【 特許取得 】
トラップリピートイフダン(登録商標)
2011年 1月
【 海外子会社設立 】
MONEY SQUARE INTERNATIONAL,INC.
2011年 9月
【 特許取得 】
ダブルリピートイフダン(登録商標)
2013年 2月
【 特許取得 】
らくらくトラリピ(登録商標)
2013年 3月
東京証券取引所市場
【 第二部 】へ上場
(証券コード:8728)
2013年 9月
本社移転 東京都港区
(ミッドタウン・タワー40F)
2014年 3月
【東京証券取引所市場第一部】に指定
(証券コード:8728)
2014年 10月
(株)マネースクウェアHDに
商号変更
吸収分割により外国為替証拠金取引に
係る全事業を
(株)マネースクウェア・ジャパン
※旧社名
マネースクウェア・ジャパン
分割準備株式会社
2014年10月1日付で商号変更
に承継し持株会社体制へ移行
2015年 8月
【 海外子会社設立 】
MONEY SQUARE EUROPE LIMITED
2015年 11月
【 特許取得 】
決済トレール(登録商標)
2015年 12月
日本証券業協会 加入
株式会社東京金融取引所の
上場商品である
取引所株価指数証拠金取引
「くりっく株365」
取扱い開始
「M2J-日経225証拠金取引」
リリース
2016年 6月
「M2J株価指数CFD」
リリース