• 企業情報

株式会社LEOC

  • 3年連続売上上昇
  • グローバル展開中
258_株式会社LEOC _メイン画像

株式会社LEOC について

LEOCは、創業以来、コントラクトフードサービスのエキスパートとして、「心」のこもった食事サービスの提供に努めています。全国規模のスケールメリットを生かしながら、地域のひとりひとりのお客さまとより密着できるサービスを提供しています。

また、食事を通してオフィス・工場・学校給食へ楽しみやリラクゼーションを、病院や介護施設へは治療や健康管理の一環として栄養サポートを提供。そしてアスリートへはそれぞれの特性にあった食事サポートや、スポーツに励む子供や保護者への食育活動にも取り組んでいます。

日本国内のみならず、日本食の素晴らしさを世界へ伝えていくため、ハワイ・香港をはじめ、世界の主要都市へ進出を始めました。

皆様には日本で研修を行い、アメリカの主要都市で活躍して頂きたいと考えております。日本の食文化の素晴らしさを伝えていきませんか!

企業概要

企業・団体名
株式会社LEOC
業種
レストラン・フード
会社の特徴
3年連続売上上昇
グローバル展開中
事業内容
1.病院・社会福祉施設におけるフードサービスの提供
2.企業・学校などの食堂におけるフードサービスの提供
3.各種厚生施設におけるフードサービスの提供及び施設の運営・管理業務
4.スポーツ施設におけるフードサービスの提供及び栄養サポート業務
資本金
5,000万円
設立年月日
1983年4月
代表者氏名
小野寺裕司
株式公開
非上場
従業員数
14,000名 2013年3月時点
本社所在地
〒1000004 東京都千代田区大手町1-1-3大手センタービル16F
事業所
全国1,990ヵ所(2014年3月時点)
沿革
1983年4月  株式会社メディカルサポートを設立 (創業者:小野寺眞悟)
1995年8月  関東圏内(埼玉県深谷市 佐々木病院)で受託開始
1996年2月  東京都千代田区に関東支店開設
1999年2月  株式上場
2000年4月  株式会社メディフーズの子会社化により西日本進出
2001年4月  代表取締役社長に小野寺裕司が就任
2001年10月  株式会社ソデックスコーポレーションと合併し、
       社名をソデッソジャパン株式会社とし、本社を東京に移転
2002年7月  株式会社キャプテンクックを子会社化
2002年8月  株式会社全食を子会社化
2002年9月  九州ゼネラルフード株式会社を子会社化
2003年8月  株式会社レオックジャパンに社名変更
2003年10月  株式会社レオックフーズを設立
2004年10月  東海旅客鉄道株式会社(JR東海)との合弁会社、株式会社レオック東海を設立
2005年4月  株式会社フィートエンターテイメントを設立
2009年3月  株式会社小野寺事務所のTOBにより上場を廃止
2011年4月  グループ会社である、株式会社レオック北日本・株式会社レオック東北 株式会社レオック 関東・株式会社レオック東京・株式会社レオック南関東 株式会社レオックサービス・株式会社レオック関西・株式会社レオック西日本 株式会社レオックヒューマンケアと合併し、株式会社LEOCに社名変更
2011年5月  グループ会社である、(株)レオック東海と合併
2012年4月  LEOC GLOBAL ASIA Co. Ltd. を香港に設立
2012年8月  SELF (HONG KONG) Co. Ltd. を香港に設立
2013年2月  LEOC U.S.A. Inc. をハワイに設立
2013年4月  「鮨 銀座おのでら」を東京銀座に開店
2013年10月  LEOC FRANCE SAS をパリに設立
2014年7月  LEOC UK Limited をロンドンに設立
2014年8月  「鉄板焼 銀座すみかわ」を東京銀座に開店