• 企業情報

イメージ情報開発株式会社

  • 上場企業
  • 平均勤続年数10年以上
  • 離職率5%以下(1年以内)
  • 女性が活躍
  • 資格取得支援制度あり
3469_イメージ情報開発株式会社_メイン画像

イメージ情報開発株式会社について

設立から40周年を迎えました。JASDAQ上場の独立系システムインテグレーターです。

クライアントからの要請に対応したシステム設計、構築のほか、汎用型ソフトを開発するなど、
マーケティング力を発揮した企業作りに励んでいます。
技術者集団から発展を遂げるため、社会に貢献できるシステムの拡販に向けて取り組んでいます。

事業は大きく分けて3つの柱で構成されています。
顧客企業のビジネス戦略に沿った柔軟なシステム実現、ワンストップでの総合的なサービス提供を特徴としております。

■システムソリューション
・販売管理システム
・在庫管理システム
・物流管理システム
・顧客管理システム
・営業支援システム
・コールセンターシステム

■パッケージソリューション
・特定業務パッケージ
・特定業務向け基幹システム

■BPO/システムサービス
・商店街等団体、店舗向け決済サービス、ポイントサービス
・EC決済サービス
・収納代行サービス
・会員クラブ管理代行
・入会申込サービス
・セキュリティーシステム

企業概要

企業・団体名
イメージ情報開発株式会社
業種
システムインテグレーター ソフトウェア
会社の特徴
上場企業
平均勤続年数10年以上
離職率5%以下(1年以内)
女性が活躍
資格取得支援制度あり
事業内容
・システムソリューション
・パッケージソリューション
・BPO/システムサービス
顧客企業のビジネス戦略に沿った柔軟なシステム実現、ワンストップでの総合的なサービス提供を特徴としております。
資本金
4億6705万円
売上
12億5300万円(2016年3月期)
設立年月日
1975年10月
代表者氏名
代表取締役社長  代永 衛
株式公開
JASDAQ上場
従業員数
67名(男性51名、女性16名 2016年5月)
平均年齢
39歳
本社所在地
〒1010064 東京都千代田区猿楽町2-4-11犬塚ビル1F
事業所
東京都千代田区
主要取引先
沖電気工業株式会社
三菱UFJニコス株式会社
ハミングヘッズ株式会社
ぴあ株式会社
協同組合銀座百店会
ソニーグループ
キヤノングループ 他
沿革
昭和50年10月東京都杉並区において、イメージ情報開発株式会社設立
昭和51年 4月コンピュータデータとイメージデータを復号処理する事業を開始
昭和55年12月本社事務所を東京都港区新橋に移転
昭和59年 4月システムインテグレーション業務に進出
昭和61年 3月メディア開発センターを開設
平成10年 9月商店街向けクレジットサービス包括契約処理センター開設
平成16年 4月セキュリティサービス販売を開始
平成17年 9月インターネットデータセンター開設
平成18年 4月プライバシーマーク取得
平成18年 4月大阪証券取引所ヘラクレスへ株式上場
平成19年 5月本社事務所を東京都港区芝大門に移転
平成21年 7月NSセミコン株式会社を株式取得により連結子会社化
平成21年12月子会社 イクオス株式会社 設立
平成23年 7月本社事務所を東京都千代田区猿楽町に移転
平成24年 9月株式会社インスパイア(現:株式会社アンダース)を株式取得により連結子会社化
平成24年12月NSセミコン株式会社を株式売却により連結子会社から除外
平成25年 8月株式会社北栄を株式取得により持分法適用関連会社化
平成25年10月株式分割(200分割)実施
平成27年 3月株式会社北栄を持分法適用関連会社化から除外
平成27年12月株式会社アンダース(旧:株式会社インスパイア)を株式売却により連結子会社から除外