• 企業情報

株式会社タカトリ

  • 上場企業
  • 平均勤続年数10年以上
  • 離職率5%以下(1年以内)
  • グローバル展開中
  • 資格取得支援制度あり
  • 社宅・家賃補助制度あり

企業概要

企業・団体名
株式会社タカトリ
業種
医療用機器 機械 半導体・電子・電気部品
会社の特徴
上場企業
平均勤続年数10年以上
離職率5%以下(1年以内)
グローバル展開中
資格取得支援制度あり
社宅・家賃補助制度あり
事業内容
■半導体機器事業
時代の先端を切り開く、高性能自動省力化装置の提案

■液晶機器事業
ユーザーのプロセスに則した高性能自動省力化装置の提案

■MWS(マルチワイヤーソー)事業
サファイヤ、si、sic、化合物、水晶等、あらゆる硬脆性素材に対する高精度・高効率切断装置の提案

■繊維機器事業
アパレル及び炭素繊維等に対応、高生産性を実現した自動裁断装置の提案

■医療機器事業
経済産業省より採択を受け、モバイル型胸腹水濾過濃縮装置の開発に着手。
資本金
9億6,323万円
設立年月日
1956年10月
代表者氏名
北村吉郎
株式公開
東証二部上場
従業員数
219名 2015年9月時点
平均年齢
42歳
本社所在地
〒6348580 奈良県橿原市新堂町313-1
事業所
【本社】奈良県橿原市
【九州営業所】熊本県合志市
沿革
2015 医療機器製造事業登録並びに第一種医療機器製造販売業許可を取得

2014 平成26年度砥粒加工学会技術賞を受賞(MWS)

2013 中小企業庁「平成24年度ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援事業」
   大阪証券取引所と東京証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所二部に指定
   奈良県立医科大学と産学連携に関する包括協定締結
   日本経済団体連合会入会
   本社新工場竣工

2012 徳島県立工業技術センター内に徳島研究所を開設
   第4回ものづくり日本大賞特別賞受賞

2010 タカトリショールームオープン
   奈良県ビジネス大賞受賞
   経済産業省「低炭素社会を実現する新材料パワー半導体プロジェクト」採択

2009 九州営業所移転

2007 環境マネジメントシステムの国際規格「ISO-14001:2004」を認証取得

2006 戦略的コア技術として「7つのコア技術」を明確化、技術開発スローガンの設定
   大阪証券取引所二部市場に指定

2000 MWS事業部においてISO-9001を認証取得
   大阪証券取引所新市場部に上場

1995 九州営業所を設立
   本社工場増築竣工

1990 MWS(マルチワイヤーソー)を開発、販売開始。

1980 半導体機器分野に進出

1960 商号を(株)タカトリ機械製作所に変更
   中小企業庁長官より優良企業として表彰を受ける
   奈良県橿原市に新工場竣工
   TC(ツマ先自動縫製機)を開発、販売

1950 奈良県工業試験所で開発・修理業務を開始
   奈良県大和高田市に(株)高鳥機械製作所を設立し、繊維機械の製造・販売を開始