株式会社三協
株式会社三協について
三協は、元々は三洋電機の協力会社(部品を預かる外部倉庫)としてスタートしました。
三洋電機の業務が少なくなる中、苦難の時期を経てEC物流(ネットショップ商品をお預かりする)を手掛けたことをきっかけに単なる倉庫会社から脱皮し、物流支援サービス会社に転換し、現在は、誤出荷を出さない、品質の良い会社として、企業の物流部門の経費削減、効率化のお手伝いをしている行っています。また、13年前に立ち上げた、エコ事業部では、太陽光発電をはじめ蓄電池、省エネ設備などを販売を行っている。生駒市に店舗を構え、パナソニック、シャープの二大大手メーカーの正規代理店として、また、創業49年の実績と信用で、お客様に安心して利用いただけるようアフターサービスにも力を入れ、良心的な販売を行っています。
また、昨年からスタートした電力自由化に伴い、新会社「いこま電力」を創設し、お求め易い新電力の販売も順調に売り上げを伸ばしています。
三洋電機の業務が少なくなる中、苦難の時期を経てEC物流(ネットショップ商品をお預かりする)を手掛けたことをきっかけに単なる倉庫会社から脱皮し、物流支援サービス会社に転換し、現在は、誤出荷を出さない、品質の良い会社として、企業の物流部門の経費削減、効率化のお手伝いをしている行っています。また、13年前に立ち上げた、エコ事業部では、太陽光発電をはじめ蓄電池、省エネ設備などを販売を行っている。生駒市に店舗を構え、パナソニック、シャープの二大大手メーカーの正規代理店として、また、創業49年の実績と信用で、お客様に安心して利用いただけるようアフターサービスにも力を入れ、良心的な販売を行っています。
また、昨年からスタートした電力自由化に伴い、新会社「いこま電力」を創設し、お求め易い新電力の販売も順調に売り上げを伸ばしています。
企業概要
企業・団体名
株式会社三協
業種
物流・倉庫 その他ビジネスサービス
会社の特徴
3年連続売上上昇
中途社員50%以上
中途社員50%以上
事業内容
物流倉庫業務全般、ネットショップ支援、物流システム開発等、企業の物流部門の効率化、経費削減を倉庫運営を通じてお手伝いします
太陽光発電設備、省エネ設備などの販売
太陽光発電設備、省エネ設備などの販売
資本金
1000万円
売上
15億
設立年月日
1968年7月
代表者氏名
山田孝治
株式公開
非上場
従業員数
190名 2016年8月時点
平均年齢
40歳
本社所在地
〒5780903 大阪府東大阪市今米1-15-11
事業所
物流倉庫(東大阪市・大東市・寝屋川市・八尾市)
太陽光設備販売(生駒市・大阪市中央区・大津市)
太陽光設備販売(生駒市・大阪市中央区・大津市)
主要取引先
ミズノ
セレッソ大阪
ゴールドジャパン
ミヤコ
セレッソ大阪
ゴールドジャパン
ミヤコ
沿革
1968年(昭和43年)、三洋電機の海外部品用の外部倉庫として大東市で営業開始
1999年現在の社長(山田孝治)が2代目として代表取締役に就任
1999年社内SE採用(社内IT化を進める)
2002年デザイン室発足(ネットショップ開設サービスを開始)
2004年eco事業部業務スタート
2010年東大阪市にEC物流センター開設
2010年本社を東大阪市に移転
2012年エコパイン滋賀を開設
2014年寝屋川にEC物流センターを開設
2015年エコパイン大阪を開設
2015年物流センター代行サービスをお客様先でスタート
1999年現在の社長(山田孝治)が2代目として代表取締役に就任
1999年社内SE採用(社内IT化を進める)
2002年デザイン室発足(ネットショップ開設サービスを開始)
2004年eco事業部業務スタート
2010年東大阪市にEC物流センター開設
2010年本社を東大阪市に移転
2012年エコパイン滋賀を開設
2014年寝屋川にEC物流センターを開設
2015年エコパイン大阪を開設
2015年物流センター代行サービスをお客様先でスタート