• 企業情報

株式会社豆蔵

株式会社豆蔵ホールディングスグループ
  • 上場企業
  • 中途社員50%以上
95_株式会社豆蔵 _メイン画像

株式会社豆蔵 について

未来の豆蔵を一緒につくりませんか?
豆蔵はあなたが活躍できる最適なフィールドを提供します!

■豆蔵ってどんな会社?
豆蔵は「オブジェクト指向」をIT業界に普及させようという理念から、1999年に創業。
これまで多くのIT企業をターゲットに、オブジェクト指向の普及を通じて、開発力、組織力を高めることに貢献してきました。2014年にユーザー系の社内システムに関わる部門と組込系といわれるメーカーの開発部門を対象とした2つの事業部を統合。ユーザー企業の開発組織力および技術力を向上させる、徹底したITコンサルティングを展開しています。

豆蔵は・・・オブジェクト指向の先駆け的存在
豆蔵は・・・取引先企業は各業界TOP企業ばかりで構築するシステムは大規模
豆蔵は・・・コンサルティングだけでなく実装もサポートするので現実に即した提案ができる
豆蔵は・・・今までもこれからも日本のITに革命を起こし続けます

■豆蔵の由来は?
Java言語でプログラムを書くと、それぞれ機能ごとにプログラムの塊ができ、相互に連携してシステムが動きます。このプログラムの塊がJavaBeansと呼ばれており、豆蔵の“豆”はこのJavaBeansからとりました。だからこそ、厳しさとベンチャー精神、新しいことにチャレンジする志を持った、麦の種のようでもあるたくさんのBeansたち=新しい仲間が、これからもたくさん集まって来てほしいと言う願いを、今、新たにしています。

■豆蔵の強みとは?
豆蔵は設立当初からオブジェクト指向技術に関するサービスと発注者の視点で行うコンサルティングサービスを徹底して継続しています。さらに、豆蔵は教育部門も持っており、スキルトランスファーノウハウや教育コンテンツを多く取り揃えています。豆蔵がこれまで培ってきた知見、ノウハウをお客様に提供できることが大きな強みです。

■豆蔵のメンバとは?
豆蔵のメンバは・・・オブジェクト指向やモデリングに精通している
豆蔵のメンバは・・・新技術または既存技術の新たな活用法を考案することもある
豆蔵のメンバは・・・大学や企業などでも教鞭をとることもある

■白熱する勉強会や討論会
技術的好奇心が大変旺盛な豆蔵メンバは議論好きです。「豆ナイト」をはじめとした各種の勉強会では各界の著名人を講師として招待しています。
勉強会の内容は、最先端技術に関することばかりでなく、技術をベースとした考え方の応用といったものまで、あなたの知的好奇心を刺激するものばかりです。講義が終わった後の軽食を摂りながらの討論も毎回ヒートアップしています。

■日本のIT技術を支える豆蔵の技術力
世間一般的に、業務システムのプロジェクト成功率は約25%と言われており、実際に導入されても使われないシステムは少なくありません。豆蔵では入念なヒアリングを実施し、顧客にフィットしたシステムの提案及び構築のサポートを行っています。これらの成果が認められ、多くの企業から支援要請を受けています。そのなかには大手SIerやメーカーの技術指導も多数含まれており、豆蔵の技術力は世間に広く認知されています。

■適切な勤務体系の運用と職場環境
豆蔵では、業務内容や家庭の状況に応じて、就業規則の範囲内で適切な勤務体系や運用が可能です。例えば、フレックスや裁量労働など、柔軟な働き方が可能です。これらの制度や運用は、お客様企業と密接にコミュニケーションをとるため、または夜型になりがちなエンジニアやコンサルタントと言った職務と子育てなどの家庭の事情を考慮してうまく調整するためのものです。これらの勤務体系をうまく活用して自らのワークライフバランスを実現してください。

■求める人材像は?
・技術力のある“とんがっている人”。
・探究心が旺盛で自分なりに検証し、経験に基づいてお客様に有効なことを提供できる人。
・適切なコミュニケーションがとれる人。

先進の工学的手法と独自のスタンスで革新を起こし続ける豆蔵は、あなたの活躍できるフィールドを用意してお待ちしております。

企業概要

企業・団体名
株式会社豆蔵
業種
ソフトウェア
会社の特徴
上場企業
中途社員50%以上
事業内容
■業務システム/組込システムにおけるコンサルティング
■技術者育成支援業務
■情報化戦略策定支援業務
資本金
3億1000万円
設立年月日
2006年10月
代表者氏名
中原徹也
株式公開
東証一部上場
従業員数
95名 2014年10月時点
本社所在地
〒1630434 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング34F 私書箱302号