【施工管理】土日祝/諸手当/社内フィットネス/社員旅行/月残業30H/建築会社メイン
仕事内容
- 広島県
- 280万~440万
仕事内容
空調機器などの施工管理として、建築会社(ゼネコン、地場工務店、ハウスメーカーなど)・生産工場(主にマツダ関連)を中心に、店舗・病院・学校などの施工をはじめ、取扱い商材(給排水設備、滅菌・殺菌設備、切電・節水機器、フッ素塗装など)の施工管理業務を担当してもらいます。個人宅の仕事はありません。施工だけでなく、管理業務(協力会社の職員、工事進捗、品質管理など)、営業に同行しての見積りや積算などもお願いします。
今回の募集では、空調施工管理や建築施工管理などの経験者で、普通自動車免許(第一種)をもっている人を希望します。また、管工事施工管理技士(1級または2級)、建築施工管理技士(1級または2級)をもっている人は、なお歓迎です。
求める人材
必須条件 | ・普通自動車免許(第一種) |
---|---|
歓迎条件 |
・管工事施工管理技士(1級) ・管工事施工管理技士(2級) ・建築施工管理技士(1級) ・建築施工管理技士(2級) |
最終学歴 | 大学卒以上 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
大手企業をはじめ病院や学校など、社会貢献できる仕事が多いことが当社の魅力です。また当社の方針として、施工後のアフターケアや取扱商材の提案も大切にしているので、お客様とは長いお付き合いになります。見積りからはじまり、管理業務・アフターケアも担当するので、仕事の最初から最後までかかわるマネジメント色の強い仕事になるので、ここにやりがいがありますね。
※ただしアフターメンテナンスは別部署が担当します
入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
広島本社の空調機器などの施工管理は10名です。10名は工場を中心に担当するグループ、店舗を中心に担当するグループというように、対象になるお客様で分かれています。
当社の施工管理は、1972年の創業以来、常に新しいサービスを追求してきました。空調設備の技術に磨きをかけることはもちろん、関連設備を追求する姿勢のあるメンバーです。これが当社の特長になっていて、お客様からの評価につながっています。
「このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
当社のビジョンは、「あらゆる空間に適したサービスの提供」「その環境の維持や改善を目指したサービスの提供」です。メンバーは全員、どんな現場でもこのビジョンを守るために正確で丁寧な仕事をしています。いつでもどこでも真剣でまじめに仕事に取り組む先輩の姿勢は、あなたを感動させ、見習おうと思うでしょう。
また慣れてきたら、基本的に月に5件前後の施工を担当するようになります。夜間、土曜日や日曜日に仕事が入ることもありますが、協力体制が社風になっているのでお互いにスケジュールを調整して、振替休日はきちんと取れるので安心してください。
働く場所の仕事環境を教えてください
本社は、広島県広島市中区にあります。広島電鉄線「銀山町」停留場から徒歩約5分の場所にあります。広島市中区は、繁華街や金融機関をはじめ広島県庁や広島市役所、県警本部、裁判所などの官公庁があります。また、湾岸地区には工場も多く、中心業務地区として広島県や中国地方全体の中心地の責務を担っています。
なお本社のほかに、広島事業所(本社内)、岡山事業所(岡山市北区)、東広島事業所(東広島市八本松西)、坂事業所(広島県安芸郡坂町)があります。
福利厚生としては、各種保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、傷害保険)のほか、いろいろなレクリエーション(新入社員歓迎会、忘年会など)があり、本社5階にはフィットネス設備があります。
募集要項
職種 |
空調機器などの施工管理 【施工管理(設備) 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・保守・消防等) サービスエンジニア、設備保全、整備士 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員・契約社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
8:30 -
17:30
|
想定年収(給与詳細) |
280万~440万円 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
休日・休暇 |
有給休暇10日~20日 |
採用予定人数 | 若干名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください。 |