【リハビリ職】週休2日/社内保育所/育休・産休制度/退職金制度/資格手当・時間外手当
仕事内容
- 広島県
- 300万~450万
仕事内容
デイサービスセンターでのリハビリスタッフとして、来所された方の「ADL(アクティビティーズ・デイリー・リビング)=日常生活の基本的な動作」ができる機能回復を目指し、その方に合った個別対応で楽しく過ごしていただけるようサポートする仕事です。
応募資格は、理学療法士資格か作業療法士資格をもっている人。未経験者や看護師としてのブランクがある人も歓迎します。もちろん経験者は大歓迎です!
■リハビリスタッフとして、責任感を持って業務に取り組める人
■他のスタッフと連携がとれて、来所者の皆さんと楽しくコミュニケーションのとれる人
ぜひ待っています!!
求める人材
必須条件 | 理学療法士資格もしくは作業療法士資格 経験者優遇 |
---|---|
最終学歴 | 専門学校・短大卒以上 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
デイサービスセンターには基本、医師はいません。施設にはいろいろな立場のスタッフがいますが、専門職として頼りにされる存在であるというのは大きなやりがいではないでしょうか。また来所者の方の笑顔やご家族に感謝されることも、やりがいやモチベーションのアップにつながることでしょう。
入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
当社は、2000年に介護保険が施行されたときに設立され、事業所数は広島市内およびその近郊で約30になりました。当社のデイサービスではリハビリに力を入れており、各施設に看護師のほか、理学療法士や作業療法士を配属しています。そして全メンバーが連携を取り合い、来所されるお客様が少しでも元気になられるよう協力し、日々業務に取り組んでいます。
「このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
地元企業だからこその一体感、つながりやすさはあると思いますね。メンバー全員、「来所するお客様のために」という思いで働いていますから、それでうまく連携が取れた時は「このメンバーで良かったなぁ」と思います。子育て世代の人も多く働いており、困ったことがあればサポートしあう体制ができていますし、そういったメンバーから教えてもらうことも多く、日々勉強になります。
働く場所の仕事環境を教えてください
広島市を中心としたデイサービスセンターでの勤務となります。現在、南区・東区・西区・佐伯区・府中町浜田本町・府中町鶴江に施設があります。当社の施設は電車で通勤できるところもありますが、マイカー・自転車通勤OKです。またシフト制ではありますが、週休2日ですのでプライベートも大事にできるのがポイント。ぜひ資格を活かして、これからのキャリアを当社で長く築いていってください!
当社では女性にも長く働いてもらえるよう、保育園を設けるなど子育て中のスタッフに向けてもよりよい環境づくりを行っていますので、ぜひ一度見に来てもらえたらと思っています。
募集要項
職種 |
リハビリ職 【理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)・視能訓練士(ORT) 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
8:15 -
17:30
|
想定年収(給与詳細) |
300万~450万円 |
待遇・福利厚生 |
退職金制度あり(勤続3年以上)、育休・産休制度あり(取得実績多数)、社内保育所あり、永年勤続表彰あり |
休日・休暇 |
週休2日、年間休日105日、年末年始4日 |
採用予定人数 | 若干名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください |