【電気施工管理】年間休日120日/残業月20H程度/退職金制度/賞与年2回+決算賞与
仕事内容
- 大阪府
- 350万~650万
仕事内容
当社は1942年の創立以来、基盤整備や河川や道路の工事、オフィスビルや商業施設の建設、鉄道施設やマンションなどの大規模なリニューアル工事など建設の総合会社としてさまざまな実績を重ねてまいりました。阪神電気鉄道100%出資のグループ会社の経営基盤を軸に、安定した経営を続けています。
今回募集するの電気の施工管理をメインで担当する電気工事施工管理です。配属先となる建築事業本部は施工管理メンバー30名程度です。関西エリアを中心にマンションや戸建て、スポーツ施設、商業施設、福祉施設などあらゆる用途の建物を質の高い技術で施工しています。
◎具体的な仕事内容は…
・施主対応、見積り、安全管理
・原価管理、工程管理など
※基本的には現場・自宅の直行直帰となりますが、月に1~2回おこなわれる会議の際は本社への出勤となります。
【仕事のアピールポイント】
・小型案件から6~7人で担当する大規模案件まで幅広い案件があります!
・1人1現場制をとっているので無理なスケジュールでお願いすることはありません!
・定期的にグループ長や部長が現場を訪問しているので、何でも相談できる環境です!
・月に1回部会があり、社員全員と顔を合わせて交流を持っています!
・基本的には現場は自宅から通勤可能は範囲にしています!
・長期出張の際には赴任手当、帰省交通日を支給しています!
求める人材
必須条件 | 下記いずれかに該当する方 ・電気工事の施工管理経験のある方 ・2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方 必須資格 ・普通自動車免許(第一種) |
---|---|
最終学歴 | 学歴不問 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
マンションや戸建て、スポーツ施設、商業施設、福祉施設などあらゆる用途の建物に携わることができことは、施工管理士として大きなやりがいになります。どの建物を担当するときも、完成後には感謝されることが多くこの仕事に就いて良かったなと思います。地域に根差した街づくりの一貫としての商業施設の建設や、高齢者も安心して暮らせる福祉施設や病院の建設など、仕事を通して、社会に貢献しているこが実感でき、やりがいのひとつになっています。また、裁量を持って仕事に取り組むことができるのでこれまでの経験を活かしながら、スキルアップできる環境でもあります。
さらに完全週休2日制、年間休日は125日、残業は月20~30時間程度、諸手当の充実など、ON・OFFのメリハリをつけて充実した働き方ができる制度がしっかりと整っているのは、当社の大きな魅力といえます。退職金制度もあり、腰を据えて長く安定した働き方ができます。
募集要項
職種 |
電気工事施工管理 【施工管理(設備) 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
8:30 -
17:20
|
想定年収(給与詳細) |
350万~650万円 |
待遇・福利厚生 |
■保険 |
休日・休暇 |
<年間休日125日> |
採用予定人数 | 若干名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください。 |