西日本長瀬株式会社
長瀬グループ西日本長瀬株式会社について
【ナガセグループの西日本拠点】化学品専門商社として、西日本地域に密着した事業を展開! 幅広い商品群を武器に、お客様の製品開発をサポートしています。
企業概要
企業・団体名
西日本長瀬株式会社
業種
商社(自動車・輸送用機器) 商社(素材・科学) 商社(半導体・電子・電気部品)
会社の特徴
3年連続売上上昇
グローバル展開中
社宅・家賃補助制度あり
グローバル展開中
社宅・家賃補助制度あり
事業内容
化学品・染料・プラスチック・農業資材の販売、 自動車部品加工のコンサルタント
資本金
6,000万円
売上
63億7,843万円(2014年3月実績)
設立年月日
1969年10月
代表者氏名
出口雄二
株式公開
非上場
従業員数
38名 2015年5月時点
本社所在地
〒8120027 福岡県福岡市博多区下川端町1-3明治通りビジネスセンター別館6階
事業所
■福岡本社
福岡市博多区下川端町1-3 明治通りビジネスセンター別館6階
■福山営業所
広島県福山市東町1-5-3
■広島営業所
広島市東区光町1-12-16 広島ビル2階
福岡市博多区下川端町1-3 明治通りビジネスセンター別館6階
■福山営業所
広島県福山市東町1-5-3
■広島営業所
広島市東区光町1-12-16 広島ビル2階
沿革
1969年10月 福山長瀬(株)設立(本社 福山市)
1982年 9月 久留米出張所開設
1990年 4月 九州長瀬(株)設立(本社 久留米市)
2002年 8月 福山長瀬(株)、長瀬産業(株)広島営業所を統合
西日本長瀬(株)と改称(本社 福山市)
2002年10月 九州長瀬(株)、長瀬産業(株)福岡営業所、ナガセプラスチックス販売の営業継承
2004年 1月 本社を福岡市へ移転
2004年 4月 九州長瀬(株)を吸収合併
2006年 5月 ISO14001認証取得
2007年 3月 広島営業所移転
2009年 9月 久留米営業所閉鎖
1982年 9月 久留米出張所開設
1990年 4月 九州長瀬(株)設立(本社 久留米市)
2002年 8月 福山長瀬(株)、長瀬産業(株)広島営業所を統合
西日本長瀬(株)と改称(本社 福山市)
2002年10月 九州長瀬(株)、長瀬産業(株)福岡営業所、ナガセプラスチックス販売の営業継承
2004年 1月 本社を福岡市へ移転
2004年 4月 九州長瀬(株)を吸収合併
2006年 5月 ISO14001認証取得
2007年 3月 広島営業所移転
2009年 9月 久留米営業所閉鎖