【システムエンジニア】安定プロジェクトでじっくりスキルアップしませんか?

株式会社扶堂  (本社 SI事業部)

  • 正社員

仕事内容

17302_【システムエンジニア】安定プロジェクトでじっくりスキルアップしませんか?_メイン画像
  • 東京都
  • 300万~720万

仕事内容

お客様の要望に合わせたシステムを設計・開発をお任せします。
今回はSES(システムエンジニアリングサービス)部門の募集ですが、受託開発チームメンバーもあります。大手企業から中小企業まで様々な規模のプロジェクトの引き合いを多数いただいており、幅広い業務知識を獲得するチャンスがあります。これまでのご経験に合わせて、無理のないプロジェクトを相談しながら決める仕組みです。得意/不得意もあろうかと思いますが、希望を言える環境ですからご安心ください。

必須条件 ■Web系開発言語を中心に何らかのプログラムが書ける方。
※期間が短い方、ブランクのある方もご相談ください。サポートします。
歓迎条件 ◎新しい技術に挑戦できる環境が欲しい
◎成果には正当な評価を受けたい
◎24/365のシフト勤務はいやだ
◎リモートワーク比率を整えたい
◎上流工程やPMにも挑戦したい
◎最先端技術で市場価値を上げたい
◎ワークライフバランスを改善したい
最終学歴 学歴不問
マネジメント経験 経験不問
17302_【システムエンジニア】安定プロジェクトでじっくりスキルアップしませんか?_やりがいや楽しさ画像1

この仕事のやりがいや楽しさを教えてください

様々な業界・業種のお客様のIT課題の解決のために、最適なシステム提案を行うIT専門職として、要件定義、設計といった上流工程からテスト・運用保守まで一連の経験を積むことができます。
誰もが知る大手企業や有名サービスの開発に参画するチャンスもあります。

入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?

SI事業部は会社のメイン事業部として、長年の実績で信頼関係が構築できている顧客向けの安定した長期プロジェクトが多いです。
中途も多いメンバーは、柔らかく、優しい雰囲気の人が揃っており、相談しやすいと思います。
それぞれ得意・不得意分野があって当たり前。既存のメンバーもそうであるように、新しく入社してくる人も、自分の専門分野で活躍してもらえればOKです。
全員が全員コミュニケーションに優れているわけではないし、何から何までできるわけでもありません。エンジニアは7グループに分かれて定期的な情報交換をしておりますので、不安なことや別のプロジェクトの情報なでもわかり、フォローし合って業務を進められます。

「このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?

普段の会話は和気あいあいですが、納期が迫っているときなど厳しい局面では労力を惜しまず協力し合います。メンバー同士の信頼関係がしっかりしているので、チームワークは抜群ですね。いいメンバーだな、と思います。
いつも一緒に行動するというよりは、普段はそれぞれマイペースに動き、いざという時にはチームワークを発揮する!そんなメリハリのあるチームです。

入社したら、上司になる人はどんな人ですか?

指揮命令者というより技術者の先輩で、何でも相談できるような柔らかい雰囲気の人が多いでしょうか。
堅苦しい組織より、会話量を多くすることが会社の理念のひとつでもある相互扶助には資すると考えています。

扶堂は、組織の階層が少ない会社です。
エンジニア職は、シニアとチーフだけで、その上長はマネージャーで、経営にも半分参加するような立場になります。会社組織の常識に囚われず、長年フラットな体系で進んできましたが、社員数が急激に増えた時期があって、「流石にそろそろ無理があるね」と皆が思い始めたことをきっかけに体制づくりに着手しました。
大きな問題を未然に防げるように、社員が安心して長く働ける会社を目指して、必要な組織体制を調整しながら今の姿になっています。

17302_【システムエンジニア】安定プロジェクトでじっくりスキルアップしませんか?_どんな画像1
17302_【システムエンジニア】安定プロジェクトでじっくりスキルアップしませんか?_どんな画像2

働く場所の仕事環境を教えてください

多くのプロジェクトが駅近で通いやすく、テレワーク併用となっています。

職種 Web系システムエンジニア
【SE・PG(WEB系) SE・PG(業務システム系) 】
雇用形態

正社員
試用期間:3か月(待遇変更なし)

勤務地・最寄駅・アクセス

【勤務地】
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル5階

首都圏近郊の顧客プロジェクトルームのチームに参画いただく想定です。
完全テレワーク、テレ併用、フル出勤のケースがありますが、フル出勤は全体の2割以下です。

【最寄駅】
JR東京駅(本社)

【アクセス】
首都圏近郊のプロジェクト先

屋内の受動喫煙対策

あり
禁煙

勤務時間

9:00 - 18:00
※上記時間は就業時間の例です。顧客先スケジュールに準拠しております。
※24時間/365日等のシフト勤務はありません。

想定年収(給与詳細)

300万~720万円
固定給250,000円以上
※月20時間分のみなし残業代を含む。超過分と交通費は別途支給。
※前職実績含め、経験と能力を考慮の上決定します。

■昇給年1回(7月)
■決算賞与年1回(業績による)
■通勤手当:上限5万円まで別途支給
■資格手当:取得資格別に規定額を毎月支給
■資格取得奨励金:資格取得時に一時金として支給

向いている人柄・志向

【必須条件】
1.誰かに見られていなくても悪いことをしない。
2.仕事に必要な会話が適切にできる。
3.設計書を見てプログラムが書ける。
冗談のようですが、大事にしていることです。

【こんな方が向いてます】
1.エンジニアとしての引き出しを増やしたい方。
2.新しい技術や市場価値の高いスキルの獲得に努力を惜しまない方。
3.落ち着いてじっくり自分のキャリアを育てたい方。
4.将来はマネジメントを担当する意欲のある方。(尚可)
5.スペシャリスト志望の方も歓迎。

待遇・福利厚生

各種保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
健保組合による無料健康相談、健保組合保養所
レクリエーション施設、各種割引ツアー利用可
技術研修:現場研修(自社チーム内など)
社外研修:ベンダー研修(希望者)等座学研修
資格取得支援:テキスト補助、資格取得奨励金、資格手当
医療費負担軽減制度:会社負担の損害保険で万が一の時には医療費支援を受けられます。
育児・介護休業制度完備・実績あり
勤続10年慰労制度(休暇+慰労金)
福利厚生サービス「WELBOX」加入

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(バースデー休暇、リフレッシュ連休)
※年間休日124日(2024年)
上記に別途で年次有給休暇(入社後3ケ月以降で発生)

採用予定人数 2名
選考プロセス

キャリコネ転職からご応募ください。

書類選考
 ↓
第一次面接(Web・人事担当、関係部署担当)
 ↓
第二次面接(役員・一次で省略する場合もあります)
 ↓
内定

あなたの希望にマッチする求人はコチラ

キャリコネ転職は、どこよりも信頼できる求人情報の提供にこだわります。

キャリコネ転職の求人情報は、入社後の自分が「どんな仕事をするのか?」「どんな人とはたらくのか?」「どういう環境ではたらくのか?」がわかるオンリーワンな構成で、入社前後のギャップを最少化したいと考えています。 すべての転職希望者のために、どこよりも信用できる求人情報を。これがキャリコネ転職が目指す、理想的な転職サイトのカタチです。

求人情報の内容に相違があったり、入社後に判明した場合はお問い合わせより情報をお寄せ下さい。

 キャリコネ転職ワンポイントアドバイス

応募するかを悩んだ時は、「?(気になる)」を活用しましょう。「?(気になる)」すると、あなたの興味が企業にも伝わり、あなたのレジュメを見てくれる可能性が高まります。 逆に企業から「?(気になる)」された場合、あなたの登録情報に関心を持っていることを意味します。あなたがその企業に興味があるなら、レジュメの項目を充実させて応募してみましょう。

なお、あなたも企業も「?(気になる)」すると「両想い」状態となり、相性はバッチリです。応募後の書類選考通過の可能性が高いことを意味しますので、レジュメを充実させて応募してみて下さい。