【人事経験者歓迎】事務(社労士補助)

株式会社キューズフル  (社会保険労務士法人キューズフル 労務支援事業部)

  • 正社員

仕事内容

17329_【人事経験者歓迎】事務(社労士補助)_メイン画像
  • 大阪府
  • 300万~600万

求人のポイント

◆急成長中の社会保険労務士法人!資格がない方もOK
◆少数精鋭&若手中心!風通しの良い職場環境が自慢♪

会社紹介

企業の経営に欠かせない資源といえば「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」ですが、社会保険労務士はその中でも「ヒト」に関するエキスパートです。私たちはお客様のビジネスの成功と成長をサポートするため、課題やニーズに対して真摯に向き合います。

従業員を雇用すると、社会保険の加入など法律で決められている手続きやトラブル防止のための社内ルールの整備など人事労務面で数多くの業務が発生しますが、一連の手続きを代行することで、お客様は本業に集中することができます。

近年、ハラスメント問題など労使トラブルが注目されている背景もあり、リスクマネジメントに対するニーズが高まっています。当社では中小企業を中心として、労務相談や給与計算・社会保険手続きの代行を行っていますが、依頼数が増えてきたため一緒にご活躍いただける方を募集します。

仕事内容、求められる役割

■仕事内容:
顧問先の労働・社会保険手続、給与計算などの業務に取り組んでいただきます。

■業務内容の詳細:
・入退社手続き / 給与計算
・顧問先とのやり取り
・資料作成
・その他事務業務等全般

働きやすさ、どういう働き方ができるか

入社後は、グループ企業や業務内容について学んでいだく2~3日間の入社後研修を行います。

<入社後研修について>
■1日目:代表による会社説明
■2日目:人事担当による会社制度、事業内容についての説明、各種システム設定、担当業務の詳細説明
■3日目:先輩社員と一緒に業務開始!

少数精鋭でアットホームな雰囲気の職場です。入社後はしっかりフォローしていきますので、安心してお仕事していただけます!

必須条件 <学歴不問>下記すべての要件を満たしていることが必須
・社会保険手続きの経験をお持ちの方
・給与計算の経験をお持ちの方
・基本的なPCスキルをお持ちの方
歓迎条件 ・社会保険労務士資格をお持ちの方
最終学歴 学歴不問
マネジメント経験 経験不問

この仕事のやりがいや楽しさを教えてください

『ヒト』に関する一連の手続きを代行することで、お客様の業務効率化に貢献し、感謝の言葉をいただけた際はやりがいを感じます。

また、幅広い企業を担当することで、業界知識や労務に関する専門的な知識など、一生モノのスキルを身に着けている成長実感を日々感じられます。

入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?

<活躍中のメンバーについて>
■現在は1名(30代の男性)
└代表社員の社会保険労務士と少数精鋭なのでコミュニケーションを大切に、助け合いながら取り組んでいます。

若い年代の組織なので、フラットで風通しの良い環境。和気あいあいとしていて、新しい方もすぐに馴染んでいただけると思います。

職種 一般事務(社労士補助)
【一般事務 その他事務関連職 人事 】
雇用形態

正社員

勤務地・最寄駅・アクセス

【勤務地】
〒530-0038 大阪府大阪市北区紅梅町4-23TM南森町ビル2F

★転勤なし

【最寄駅】
大阪メトロ谷町線「大阪天満宮駅」

【アクセス】
大阪メトロ谷町線「大阪天満宮駅」より徒歩3分
大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町駅」より徒歩5分

屋内の受動喫煙対策

あり
禁煙 社内禁煙

勤務時間

9:00 - 18:00
所定労働時間8時間(休憩1時間)

★残業時間…月20時間程度

想定年収(給与詳細)

300万~600万円
月給275,000円~500,000円
※給与はスキル・経験に応じて決定されます。

<月給の内訳>
・基本給  :220,000円〜360,000円
・固定残業代: 55,000円~140,000円(月30時間分~45時間分)

 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 ※賃金(月給)は固定手当を含めた表記です。超過分は別途支給します。

重ねた実績は正当に評価し、昇給等で還元します!

【 試用期間6ヶ月あり 】
■期間中のみ月給250,000円~
 ┗みなし残業代30時間分~(50,000円~)含む。
※契約社員として雇い入れる可能性有

向いている人柄・志向

・コツコツと物事に取り組み、継続できる方
・責任感を持って仕事に取り組める方
・気遣い、気配りができる方

ご担当いただく業務内容には細かなルールや期日があるため、些細なことでも確認することを徹底し、正確に業務を進めていくことが大切です。
そのため、業務において緻密さや正確性が求められます。

選考では、 「謙虚、素直、真面目、諦めない強さ、仕事を楽しめるか」という適正・姿勢を見させていただきます。

待遇・福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年2回
■賞与年1回
■交通費全額支給
■役職手当
■職能手当
■社内報奨制度・報奨金
■社内図書制度
■家賃補助制度
■奨学金返還支援制度
■社用ノートパソコン1台貸与 ※全席デュアルディスプレイ完備
■社用スマートフォン1台貸与

休日・休暇

<年間休日10日>

■会社の年間休日カレンダーによる
■基本的には土・日・祝※月1最終土曜日は出勤日
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社半年後10日〜勤続年数に応じて最大20日)

採用予定人数 1名
選考プロセス

キャリコネ転職からご応募ください

書類選考

面接(2回)

内定(採用)

あなたの希望にマッチする求人はコチラ

キャリコネ転職は、どこよりも信頼できる求人情報の提供にこだわります。

キャリコネ転職の求人情報は、入社後の自分が「どんな仕事をするのか?」「どんな人とはたらくのか?」「どういう環境ではたらくのか?」がわかるオンリーワンな構成で、入社前後のギャップを最少化したいと考えています。 すべての転職希望者のために、どこよりも信用できる求人情報を。これがキャリコネ転職が目指す、理想的な転職サイトのカタチです。

求人情報の内容に相違があったり、入社後に判明した場合はお問い合わせより情報をお寄せ下さい。

 キャリコネ転職ワンポイントアドバイス

応募するかを悩んだ時は、「?(気になる)」を活用しましょう。「?(気になる)」すると、あなたの興味が企業にも伝わり、あなたのレジュメを見てくれる可能性が高まります。 逆に企業から「?(気になる)」された場合、あなたの登録情報に関心を持っていることを意味します。あなたがその企業に興味があるなら、レジュメの項目を充実させて応募してみましょう。

なお、あなたも企業も「?(気になる)」すると「両想い」状態となり、相性はバッチリです。応募後の書類選考通過の可能性が高いことを意味しますので、レジュメを充実させて応募してみて下さい。