【SE】フレックス/日立グループ等の大規模開発プロジェクト/福利厚生充実/賞与年2回
仕事内容
- 茨城県
- 250万~550万
仕事内容
入社後は大手の製造企業・通信企業などの制御系・業務系システムの設計・開発・試験業務をお願いします。自社製品の開発やシステム設計、さらには新規事業の立ち上げなどに携わっていただく場合もあります。経験豊富な方は、プロジェクトマネージャーとしてお迎えします。
【具体的な仕事内容】
◎システムの開発・設計・試験
・制御系:鉄道運行・電力・設備管理、ビル管理、通信制御・マイコン制御、火力発電自動制御、自動車制御など
・業務系:生産・販売・物流管理Webシステム、業務支援アプリ開発など
◎自社製品の開発・設計・試験
・クラウドアプリケーション、ソフト開発支援ツール、列車シミュレータ開発支援ツールなど
求める人材
必須条件 | ソフト開発業務3年以上の実務経験 |
---|---|
最終学歴 | 学歴不問 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
当社の取引先には、日立グループ各社や通信大手企業が多数名を連ねています。それらの企業内の大規模開発プロジェクトに参画できるのは大きなやりがいとなるはずです。例えば、当社では地下鉄・モノレール会社に導入されている鉄道運行管理システムや火力発電所向けの制御システムの開発にも携わっています。いずれも、社会インフラを支える重要なシステムであるだけに、メンバーは使命感を持って業務に臨んでいます。
また、最近は海外案件も積極的に受注しており、グローバルなビジネスに関わるチャンスがあります。英語力を高めたい方には格好の仕事といえるでしょう。
入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
幅広い年代のエンジニアが揃っています。皆仲が良いですよ。例えば、当社では年に3回社員総会を実施しているのですが、終了後に行われる親睦会は毎回物凄く盛り上がります。職場が違っても、やはり連帯意識が強いんでしょうね。初めて知り合った者同士でも、すぐに打ち解けあっています。社内イベントでも、その雰囲気が伝わってきます。ボウリングやソフトバレーボールなどのスポーツイベント、バーベキュー大会、社員旅行など様々な行事があるのですが、積極的に参加し楽しんでくれています。そういった気さくなメンバーが多いので、安心して飛び込んできてください。
「このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
ベテランもですが、若手メンバーが大いに頑張ってくれていることが嬉しいですね。実はクラウドアプリケーションなどの自社製品は若手が中心になって開発を進めてくれています。やはり、発想が柔軟ですよね。既成の概念に捉われないというか。「もっと簡単にならないか」とか「この部分、こんな風に改善できないだろうか」などと皆で集まって良く議論していますよ。若い人たちに元気があると、中堅やベテランにも連鎖するんですよね。社内全体に活気が溢れているのもそのおかげだと思います。長年当社が培ってきた技術力とスキル、そこに若手の想像力・行動力がミックスされることで、世の中を便利にしてくれる新しい製品がでてくると信じています。
働く場所の仕事環境を教えてください
本社(ひたちなか市)または茨城県内(ひたちなか市、日立市、水戸市、土浦市)、東京・神奈川などの顧客先にて勤務していただきます。現状では、客先常駐で行う業務が多いといえます。ただし、将来的には社内へ持ち帰って行う請負案件を増やしていく考えです。実際、東京勤務者には、ニアショアを利用して東京案件を茨城県に持ち帰るための準備を進めてもらっています。1~2年の間、東京・神奈川方面の客先に常駐し業務に必要な知識や作業手法などを身に付けるとともに顧客との関係を深めていただきます。
ちなみに、本社社屋は2004年に竣工された建物でシステム開発に適した快適な環境を構築しています。例えば、設計室は高めのパーテーションで区切られ開発に専念できるようになっていますし、メンバーが随時集まってミーティングをする会議室には大型液晶ディスプレイが備えられています。
募集要項
職種 |
システムエンジニア 【SE・PG(業務システム系) 制御・組み込みエンジニア SE・PG(WEB系) 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員・契約社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
|
想定年収(給与詳細) |
250万~550万円 |
待遇・福利厚生 |
社会保険制度あり |
休日・休暇 |
完全週休2日制 |
採用予定人数 | 若干名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください。 |