【産廃の回収~運搬】賞与年2/諸手当あり/資格取得支援制度/未経験者歓迎/面接1回
仕事内容
- 埼玉県
- 350万~500万
仕事内容
産業廃棄物などの回収・清掃・運搬にかかわる業務をお願いします。当社は産業廃棄物処理・再資源化のリーディング企業として、循環型社会の実現に向け独自の技術とサービスを提供しています。
産業廃棄物の回収・運搬は単純作業ではなく、さまざまな状況への対応力が求められます。知識を高め、専門スキルを磨きながら、高度な技術を身につけることができますよ。環境事業に関心があり、資源の有効活用について真剣に取り組める人を募集しています。
求める人材
必須条件 | 要普通免許 (中型・大型・牽引免許所持者の方は優遇) |
---|---|
最終学歴 | 学歴不問 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
現在この地球上で大きな課題となっている環境問題を改善するために、社会の先頭に立って行動できることですね。産業廃棄物は、人々が生活し、経済がまわり続ける限り、なくなることはありません。環境問題が深刻化するなかで、企業の社会的責任がよりいっそう問われています。「人々の健やかな暮らし」「きれいな町」を守り、人々の笑顔を陰から支えている、重要な役割を担っているのがこの仕事。地球の未来を守る環境事業に携わることそのものが、当社社員としてのやりがいです。
入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
お客さまに産業廃棄物の効率的な処理を提案する営業スタッフ、廃棄物の分析などを行う研究開発スタッフ、その他ドライバー、システムエンジニアなど、計190名の仲間がいます。それぞれ業務内容は異なりますが、互いに連携、情報共有しながら、よりよい廃棄物処理に取り組んでいきます。
「このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
困ったときに相談にのってもらい、問題解決できたときですね。当社社員の平均年齢は30代後半で異業種からの転職組が多く、何かあったときには相談しやすい空気ができあがっています。自分の意見や目標をハッキリと持ったスタッフが切磋琢磨しあい、時には助け合いながら働く、和気あいあいとした職場です。会社としても、そんな“人財”を大切に育てていく風土を築き上げていこうとしています。
働く場所の仕事環境を教えてください
当社は社員ひとりひとりのワークライフバランスを重視しており、福利厚生も充実。安心して勤務できる環境を整えています。忙しすぎて家族との時間があまりとれない、自分のプライベートを大切にできていない、そんな人は、当社に転職した際、ぜひ気軽に相談してください。
また、営業や社内SE、研究開発、管理業務といった職種がありますが、配置転換の希望も受け入れています。みんながその力を最大限に発揮できるよう、よい社内環境を作っています。
募集要項
職種 |
産業廃棄物の回収・清掃・運搬 【ドライバー・セールスドライバー・配送 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
8:00 -
17:00
|
想定年収(給与詳細) |
350万~500万円 |
待遇・福利厚生 |
昇給1回、賞与年2回 |
休日・休暇 |
日曜、祝日、夏季、年末年始、有給 |
採用予定人数 | 7名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください |