【施工管理】土日祝休み/年間休日120日以上/住宅・家族手当あり/マイカー通勤OK
仕事内容
- 兵庫県
- 250万~600万
仕事内容
当社は、火力・原子力発電設備工事をはじめ、各種プラント建設メンテナンス工事、パイプ自動切断開先加工工事、設計工事、機械加工工事などを手がける企業です。全国各地で発電所やケミカルプラント新設工事、各種機器据付工事などを行い、確かな技術力で高い信頼と評価を得ています。今回は事業拡大による増員のための募集です。
【仕事内容】
発電プラントや化学プラントの機械関係の建設工事、改造工事、定期点検補修工事などの現場管理業務全般をお任せいたします。
▽お客様と打ち合わせ
▽見積書作成
▽価格折衝や提案
▽工事計画の立案
▽現場管理(安全、品質、工程、予算)
…など。クライアントの要望に応えながら、工事現場で安全が保たれているか、品質の確認や工事の進捗状況確認など、現場の管理を一貫してご担当ください。
【具体な工事内容】
・タービンやボイラー、熱交換器、容器、ポンプ、圧縮機などの機器の据付
・据付後の定期的な分解点検設備工事とそれに関係するプラント配管の製作
・現地での取り付け工事(ほとんどが溶接配管)
【取引先企業】
関西電力、関電プラント、三菱重工業、三菱日立パワーシステムズ、サントリーなど、大手企業との取引多数あり。
求める人材
必須条件 | ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・主任技術者資格 ・機械器具設置工事の実務経験10年以上 ※直接の経験をお持ちでなくても、機器関係の保全の経験がある方であれば可能です! |
---|---|
歓迎条件 | ・機械器具設置工事業での監理技術者の資格をお持ちの方 |
最終学歴 | 高等学校卒以上 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
いかにお客様の要望に耳を傾け、工事やメンテナンスが安心・安全に行えているか、また品質や工程はきちんと進んでいるかなど、現場を管理するのが、この仕事のミッションです。当社では、関西電力や三菱重工業など大手企業のプラント配管工事、そのメンテナンス、設備工事など、大きな工事案件を手がけることが可能です。発電所をはじめ、人々の暮らしに欠かすことのできないインフラに携わる仕事は、大きな使命感と責任を持て、誇りを感じられることでしょう。
入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
「管工事施工管理技士」や「土木施工管理技士」など、さまざまな資格を持った社員がおり、それぞれの分野のプロフェッショナルが揃っています。
働く場所の仕事環境を教えてください
当社では、社員たちの能力向上を目指し、研修会セミナーや各種国家試験取得にも積極的に参加しています。お客様先の研究機関との相互交流も深めるなど、社内研修体制の整備を行っています。
募集要項
職種 |
施工管理 【施工管理(設備) 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
8:30 -
17:30
|
想定年収(給与詳細) |
250万~600万円 |
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備(雇用保険、労災、健康保険、厚生年金) |
休日・休暇 |
★年間休日122日★ |
採用予定人数 | 若干名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください。 |