【PG】完全週休2日/チームで配属/諸手当あり/大手顧客多数/代表が元エンジニア
仕事内容
- 東京都
- 300万~450万
仕事内容
プログラマーの仕事は、設計書に基づいてプログラミングを行う仕事がメインです。主に金融系の業務管理システムなどを中心に、さまざまな業種の業務システムの開発などに携わってもらいます。当社には、お客様が要求するシステムについてソフトウェア開発を受託するシステムインテグレーション業務、お客様先でオンサイトで業務支援を行うSES業務、そして、自社システム開発という業務の3つの柱があります。プログラマーに求めるスキルは、言語は特に問いませんが、ソフトウェア開発を経験された方を歓迎しています。そして、コミュニケーション力があり、努力を惜しまない前向きな気持ちを持っている方であればうれしいですね。
求める人材
必須条件 | 求めるスキル 1.言語は問わずソフトウェア開発を経験された方。 2.コミュニケーション力があり、努力を惜しまない前向きな気持ちを持っている方。 |
---|---|
歓迎条件 |
歓迎するスキル 1.java,c++,c,VBその他の言語での開発経験のある方。 2.経済産業省認定試験資格(基本情報技術者、ソフトウェア開発等々)を持っている方。 |
最終学歴 | 学歴不問 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
設計書通りに作ったシステムが期待通りに動き、それが評価されることに大きなやりがいがあると思います。また、当社は上流工程や大規模案件にも参加でき、これまで、政府系電気通信行政オンライン化業務分析、ECサイトの改修・再構築、携帯端末フレームワーク設計・構築など、多彩な開発実績があります。プログラマーとしてプロジェクト単位でさまざまな業種のシステムに携わることができるので、着実に知識やスキルが向上していくことを実感できます。今後は自社製品の開発にも積極的に取り組んでいるため、活躍のフィールドがますます広がります。
社長はどんな人ですか?
代表の秋永は元々はエンジニア出身で、当社を起業する以前からエンジニア中心の会社を作りたいという思いがあり、立ち上げた会社なのです。だからこそ、エンジニアの立場に立った、エンジニア思いのやさしい会社を目指しています。そもそもヒューボという社名は「human(人)」と 「bond(絆)」という二つの意味から命名したもので、社員とその家族、お客様といった、関わる人たちとの絆を大切に仕事に取り組むという意識を表わしています。だからこそ、社員同士助け合い、また、互いにより良い知識、技術を共有し合うことで能力の底上げをし、常にレベルの高いサービスを提供し続けていきたいと願っています。
社長が考える貴社のビジョンを教えてください
当社の基本概念は、情報技術と人間性の豊かさで社会全体に貢献できる事であり、それに伴い、社員、その家族が幸せに暮らせることです。ただし、自分たちだけという考えは持ちません。当社は、社会全体の発展を意識して仕事に取り組んでおり、身の周りで利用されているコンピュータがこれまでよりも便利に、扱いやすくなれば、必然的に社員とその家族も幸せになると考えています。このような便利な社会の実現には時間がかかるかもしれませんが、当社は社員一丸となってこの夢に向かって、日々新たな技術を取り込みながら挑戦し続けます。
働く場所の仕事環境を教えてください
顧客企業に常駐するスタイルでの業務が主体となります。クライアントは金融系、公共系など幅広い業界にわたりますが、職場環境はいずれも快適です。当社スタッフも2~5名常駐していますので安心して働けます。当社のメンバーは、常に新しい言語にチャレンジし、様々なプロジェクトで数々の壁を乗り越えてきた逞しくも明るいスタッフばかりです。だからこそ、困った時は手を差し伸べ、適切にフォロー、サポートするという助け合いの風土が根付いています。また、病気や怪我、精神疾患などで仕事に就けなくなった期間も所得を補償する「団体長期障害所得補償制度(GLTD)」も導入しており、常にエンジニアの立場に立った思いやりのある会社を実現しています。
募集要項
職種 |
プログラマー 【SE・PG(WEB系) SE・PG(業務システム系) SE・PG(パッケージ系) 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
9:00 -
18:00
|
想定年収(給与詳細) |
300万~450万円 |
待遇・福利厚生 |
昇給/年1回(4月) |
休日・休暇 |
完全週休2日制 |
採用予定人数 | 5名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください。 |