【SE】土日祝休/残業月平均15H/資格・住宅手当など待遇充実/社員の8割がSE
仕事内容
- 東京都
- 200万~350万
仕事内容
システムソリューション部門として、仮想環境構築・運用、ファイルサーバー・仮想環境用ストレージなどの環境設定・構築、バックアップ環境設計・構築をしてもらいます。また、慣れてくればお客様にシステムを提案したり、お客様先に常駐する仕事も増えるでしょう。
当社は、2004年に設立した社員数35名程度の若い会社なので、努力とやる気しだいで責任ある仕事にチャレンジできます。
求める人材
必須条件 | ■JAVA、PHP、.Net等、何かしらの言語を使った開発経験 |
---|---|
歓迎条件 |
【優遇要件】 ■JAVAでの開発経験 ■PHPでの開発経験 |
最終学歴 | 高等学校卒以上 |
マネジメント経験 | 経験不問 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
人材を募集するということは業績が伸びているということです。伸びている理由は、「主体的にお客様と深く向き合う」というところを大切にしてきたからだと考えています。そしてこの方針によって、要求以上の仕事をする意識がSE一人一人に芽生えて、このプロ意識が仕事のやりがいや充実感につながっていると思います。
また、仕事でなにか生じたときに、その都度、担当者と話し合いをするように心がけています。このような対話は、社員教育やSEとしてのステップアップになるので、これも広い意味での仕事のやりがいや楽しさにつながっていると思います。
入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
全社員の約8割がSEで平均年齢は29歳、男女比は8:2です。新卒者のSEが多いのも当社の特徴です。お客様の顔が見える仕事が多いこともあり、挨拶はもちろん、お客様との会話を大切にし、妥協のない仕事をするメンバーです。
SE間ではお互いの得意分野を活かしてフォローし合うことをモットーにしています。フォローし合うことでお互いのスキルが上がるので、SEにとっては魅力的な職場だと思います。
また、経営者である私自身がSE出身なので、SEの気持ちはわかっているつもりです。そういう意味でも働きやすい職場だと思います。
「このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
SE一人一人が会社をつくっていこうとしている。こういう気持ちが業績につながっていると思います。SE全員が主体性をもって仕事をしているので、この点が一番、このメンバーと仕事をしてよかったと思ってもらえるでしょう。
また、お客様とはもちろん、SE同士のコミュニケーションも大切にしているので、この点もよかったと感じると思います。どのようにコミュニケーションを大切にしているかというと、月に1度、朝からミーティングを行ない、夕方から飲み会を開催しています。お客様先に常駐することが多いので、ミーティングと飲み会を通じてお互いを理解できるようにしているわけです。
会社の周辺はどのような環境ですか?
JRでは御徒町駅から徒歩4分、地下鉄では日比谷線の仲御徒町駅から徒歩30秒、大江戸線の上野御徒町駅から徒歩5分、銀座線の上野広小路駅から徒歩7分と、アクセスのよいところにあります。ラーメン屋をはじめ飲食店が充実した場所なので、昼食には困りません。
ビルのワンフロアを借りていますが、社内は白で統一されて落ちついた雰囲気です。書類を机の上に出しっぱなしにしないなど、整理整頓や美観にも気を使っています。また、エスプレッソマシンがあって、自由にコーヒーが飲めるようになっています。
募集要項
職種 |
SE 【SE・PG(WEB系) 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員・契約社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
9:00 -
18:00
|
想定年収(給与詳細) |
200万~350万円 |
向いている人柄・志向 |
■コミュニケーション能力などの人間性 |
待遇・福利厚生 |
※残業時間月平均15時間 |
休日・休暇 |
■週休2日制 (※) |
採用予定人数 | 5名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職よりご応募ください。 |