【保育士】基本土日祝休み/リフレッシュ休暇/産育休制度/昇給年1回&賞与年2回あり
仕事内容
- 東京都
- 250万~350万
仕事内容
当社直営の託児所「Pikul Kids(ピックルキッズ)」にて、保育士業務に携わって頂きます。
具体的には、お子さんのお世話や教育、園で開催する季節イベントの企画や実行など。
私たちの園はまだ出来て2年ほどの新しい園なので、保育をする上で最低限のルールやマナーはあっても、厳しいマニュアルはありません。
「こういう保育がしたい」「子供たちとこんなことをしてみたい」など、あなたの考える保育を尊重します。どんどん提案をしていただき、当園ならではの保育を一緒に作っていきましょう。
求める人材
必須条件 | ※保育士正社員は保育士資格をお持ちの方のみ対象です。 |
---|---|
最終学歴 | 大学卒以上 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
子どもたちの笑顔を間近で見られることが、最大のやりがいであり喜びです!
上手くいかないことも時にはあると思いますが、それを乗り越えた先で子供たちの成長を実感した時、今までのちっぽけな悩みなんて吹き飛びます(笑)
また小規模な園なので、その思いを職員全員で共有し分かち合えること、これもまた、この仕事をやっていてよかったと感じられる瞬間だと思います。
入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
園では、保育士さんや保育補助さんたちと一緒に勤務して頂きます。
先生たちは20代~40代までと様々ですが、世代の違いを感じさせない、にぎやかで明るいメンバーです。
また、園の運営をバックアップしている本部の方々と接する機会もありますので、多方面において、色々なサポートを受けながらのお仕事となります。
「このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
例えば、悩んでるとき。自分の変化に必ず周りの誰かが気付いてくれて、「なにかあったの?」と声をかけてくれます。人にちょっと話せば気が済むときはそれでいいですし、それだけでは解決しない問題があるときは、園長や本部が相談に親身に乗ってくれる…。
そういう思いやりや暖かさに触れたとき、「ここで働いていてよかった」って感じます。
働く場所の仕事環境を教えてください
定員30名の小規模な託児所なので、どこにいても職員や子どもたちと自然とコミュニケーションが取れ、園はいつも和やかでアットホームな雰囲気です。立地としては、世田谷区の閑静な住宅街にあり、園の周りには緑や自然も数多く残っています。また、園自体が出来て2年半ほどということもあり、施設内はとても明るくてキレイです。
募集要項
職種 |
保育士職 【保育士・幼稚園教諭 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
7:00 -
21:00
|
想定年収(給与詳細) |
250万~350万円 |
待遇・福利厚生 |
◆昇給年1回 |
休日・休暇 |
◇土日祝(月1回程度土曜勤務の可能性有) |
採用予定人数 | 2名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください。 |