【450万~】電気工事施工管理/東京/資格手当あり/現場手当あり/家族・住宅手当あり
仕事内容
- 東京都
- 450万~650万
仕事内容
商業施設・オフィス・百貨店・工場などの電気設備工事の提案から、受注・施工・竣工にいたるまでのスケジュール管理や安全管理・人員管理などの業務をお願いします。1日で終わる簡単なメンテナンスから、1年がかりの大規模な工事まで多種多彩な案件を手がけてもらいます。
【仕事の流れ】
・クライアントとの打ち合わせ
⇒顧客は、東急グループや凸版印刷など大手企業が中心。元請け70%です。
・現地調査・見積作成
⇒企業の自社ビルや商業施設などをお任せします。
・電力会社への届け出、手続き、折衝
⇒工事計画の届け出や電気設備設置届の提出を行います。
・施工図の作成
⇒顧客に施工方法や計画などを提案します。
・資材・協力会社の発注・手配、スケジュール調整
・施工管理
⇒一人の現場代理人がそれぞれの現場を統括する体制です。
大型案件の場合には、チームを組んで施工に臨んでいます。
・アフターフォロー
⇒定期的に訪問し、検査の立ち会いやトラブル対応を行います。
求める人材
必須条件 | 電気設備工事 関連業務経験者 |
---|---|
歓迎条件 | 施工管理経験者 |
最終学歴 | 専門学校・短大卒以上 |
マネジメント経験 | 経験不問 |
社員インタビュー
この仕事のやりがいや楽しさを教えてください
大手企業からの案件を元請として手掛けられます。実は、渋谷にある大型商業施設「ヒカリエ」の電気設備を担当したのも当社です。しかも、クライアントから指示された作業を行うだけの下請け的な業務ではありません。現場の代理人として電気工事のプロジェクト全体をコントロールしていくことができます。当然ながら大きな裁量を委ねられる上に、全体を見渡してスケジュールを自分で管理できるなど、さまざまなやりがいを感じられます。
また、手厚い手当や安心の福利厚生も働きやすさにつながっていると思います。残業手当はもちろん、家族手当、住宅手当、資格手当などが支給されますし、退職金などの制度や社員旅行も用意されています。業界平均以下の離職率や、社員の定着率が高いのも、それらに理由があるのかもしれません。
入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
基本的には、一人で一つの現場を統括していくので、協力会社のメンバーと接する場面が多くなってきます。彼らと当社の付き合いはかなり長いので、どのように工事を進めていけば良いか、当社がどこにこだわっているかなどを良く理解してくれています。現場では彼らにいかに気持ち良く働いてもらうかを心がけ、雰囲気づくりに力を入れてもらいたいと思います。
チームを編成する場合もあるので、社内の同僚についても触れておきましょう。現在、代理人の平均年齢は30代後半くらい。経験も知識も豊富なベテランスタッフが多く在籍しています。穏やかなメンバーが多いので、分からないことがあっても質問すれば丁寧に教えてくれるはずです。有資格者が数多く在籍していることもあって、スキルアップしたい人にとっては良い環境です。さらには、近年継続して新卒採用も行っており、職場が若返ってきています。
「このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
社員一人一人が技術力の向上に熱心に取り組んでいると感じる時ですね。もともと当社の創業会長は電気工事のバイブルと呼ばれる「電気工事読本」という書籍を出版した学者でもあります。その本に集約された技術やノウハウは業界の誰もが認めるところ。お客様から絶大な信頼が寄せられています。
社員は、そのノウハウを自分たちも継承したいと日々真剣そのもの。「日昭電気に入社して、一生モノの技術を身に付けることができました」との嬉しい言葉を聞いたりすると喜びが込み上げてきますね。これからも、大いに技術を磨いていってもらいたいと思います。もちろん、資格取得支援など会社としてできる限りのバックアップをするつもりです。
働く場所の仕事環境を教えてください
本社、または各地の事業所のいずれかに常駐して業務を行ってもらうことになります。エリアは、東京・埼玉・神奈川・大阪がメインです。常時数十もの案件が稼働しているので、転居を伴う転勤は原則としてありません。U・Iターンを希望する人は、この機会にぜひ応募してきて欲しいですね。
なお、本社は港区北青山にあります。東京メトロ銀座線「外苑前」駅からは徒歩4分の、地上4階建ての自社ビルです。独身寮や借り上げ社宅制度も用意されているので地方出身者も安心して働くことができますよ。
募集要項
職種 |
電気工事施工管理(東京) 【施工管理(設備) 施工管理(内装・商業施設) 】 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地・最寄駅・アクセス |
【勤務地】 |
勤務時間 |
8:45 - 17:30 |
想定年収(給与詳細) |
450万~650万円 |
待遇・福利厚生 |
社会保険あり。 |
休日・休暇 |
週休2日制 |
採用予定人数 | 若干名 |
選考プロセス |
キャリコネ転職からご応募ください。 |