面接

「面接官は応募者のどこをチェックしているのか?」「面接官の質問の意図は?」「どう回答したらいい?」そんな面接に関する疑問に答えます!面接は「あなた」=「企業が求める人材」であることをプレゼンテーションする場。万全の準備で臨みましょう。

キャリアアップの面接攻略法

即戦力に加えて、柔軟性や協調性などをアピールすると印象アップ

現職(前職)と同じ職種や業界への転職を希望するキャリアアップ派と、異職種・異業界への転職を狙うキャリア転職チェンジ派とでは、面接で気をつけるべきポイントが異なります。ここでは、キャリアアップ転職を実現するための面接の攻略法を紹介します。

攻略法①「今の職場ではダメな理由」を前向きに説明しよう

「今(前)の職場ではなぜダメなのですか?」
キャリアアップ派が面接でよく聞かれる質問の一つです。この質問の裏には、面接官の「現職(前職)に不満やトラブルがあって辞めたのであれば、わが社も同じような理由ですぐに辞めてしまうのでは?」という懸念があります。ですから、今(前)の職場の不平不満を口にするのは逆効果。現在(以前)の仕事に一生懸命取り組んだからこそ、自分のやりたいことや方向性に気づけて転職を決意したのだと、ポジティブな面をアピールしましょう。そして、

  • お客様とより近い距離で接することができる御社でこそ、○○できると考え……
  • 製造から販売までを一貫して行う御社で、より消費者に喜ばれる○○を開発したいと思い……

という具合に、自分のやりたいことや方向性を実現できるのは応募企業だけであることを強調してください。

攻略法②強調すべきは“即戦力”+α

キャリアアップ派に期待されるのは即戦力です。これまでに培ったスキルや経験を具体的に説明しつつ、入社後はすぐに戦力になれる人材であることを印象づけましょう。そのうえで、「入社後すぐに職場になじめるように、○○○について自己啓発中です」という具合に、常に研鑽を怠らない姿勢や、企業風土に溶け込もうとする協調性などを示せると、より好感度がアップします。

攻略法③職種やポジション、給与に対しては柔軟な姿勢を示そう

年収アップやポジションアップを狙って転職を決めたなら、職種やポジション、給与などに対して明確な希望があるのは自然なことです。でも、それに固執しすぎると面接ではよくない結果を招くことも……。たとえば、「編集を希望されていますが、最初は営業に配属されてもがんばっていただけますか?」と聞かれて、「編集以外は考えていません」と答えたら、面接官に「会社員には向いていないのでは?」と思われる恐れがあります。

この場合は、編集が第一志望であることを伝えつつ、「編集としての力を磨くために、営業の現場で販売店のニーズを勉強させていただきます」などと柔軟さも示すとスマートです。ポジションや給与についても「絶対に譲れない条件」と「譲歩できる幅」を決めておきましょう。